7月8日、奈良県で演説を行なっていた安倍晋三元首相が銃撃されたと報じられた。テレビなど報道各社は緊急ニュースを報じており、Twitterでも現場で撮影されたとみられる写真が投稿されるなど、動揺が広がっている。
衝撃的な事件の報道を目にすることは、メンタルヘルスに影響を与えうることが指摘されている。年中無休でチャット相談を受け付けているNPO法人「あなたのいばしょ」は、「ニュースや報道をみて苦しくなった方へ」として、「とにかくテレビやスマホから離れてください。音量を下げるだけでも構いません」などと、心が苦しくなった場合は、情報から距離をとるよう呼びかけている。
また、Twitterでは、写真や動画をタイムライン上で非表示にすることも可能だ。
以下の手順で非表示設定ができる。
▼Twitterでの画像・動画非表示設定の仕方(iPhoneアプリ)
1. 画面左上にある自分のアカウントから、「設定とプライバシー」をクリック。

↓
2.「アクセシビリティ、表示、言語」をクリック

↓
3.「画面表示とサウンド」をクリック

↓
4. メディアのプレビューを「オフ」にすると、画像や動画を非表示にできる。

- フィードバック 26
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-