世の中には、さまざまなコンセプトの美術作品が存在します。理解できないものもあるけれど、少しでもヒントを得られれば、美術を楽しむスタートラインには立てるはず。トラの親子とともに、美術の見方や面白さを学んでいきましょう。トラちゃん一家は、今夜は「七輪でサンマを焼く会」を開く様子。そこでふとトラパパが思い出したのは、若い頃にりゅうたろうくんや安藤壁穴先生と開催していた「誰かが秋で悲しくなってそれを慰める暇人の会」。若い頃のりゅうたろうくん壁穴先生の仲の良さ(?)にも注目です。




- プロフィール
-
- パピヨン本田 (ぱぴよん ほんだ)
-
1995年生まれの作家。2021年5月よりTwitterに漫画をアップし始める。静けさや、岩をも砕くパワフルパンチ。セミをも超えた令和セミ、寿命が千年。亀は満点通信講座。よろしくお願いします。
- 記事を読んでくださった方へアンケートのお願い
-
いつもCINRAメディアをご愛顧いただき、ありがとうございます。今後のメディアの運営のために、読者のみなさまのご意見を伺いたく、簡単なアンケートにご協力いただけますと幸いです。
- フィードバック 159
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-