フジロックスタッフの奮闘を観察。NHK『100カメ』が6月24日22:00から放送

メイン画像:©NHK

NHK総合『100カメ/フジロック』が6月24日22:00から放送される。

『100カメ』は気になる場所に100台の固定カメラを設置して人々の生態を観察するドキュメンタリー番組。今回は去年の『FUJI ROCK FESTIVAL』に密着し、その運営がどのように行なわれているかに迫る。

番組ではアーティストの要望で会場中の「フェス飯」を調達して楽屋へ運び込むミッションが発生したり、大雨・雷で初参戦「世界のYAZAWA」のステージが中止の危機になったりするなど、イベントをスムーズに安全安心に運営するため、全長4キロメートルの敷地内を東奔西走するスタッフたちの奮闘を観察する。

なお今年の『FUJI ROCK FESTIVAL』は7月26日から新潟・湯沢の苗場スキー場で開催される。

【若林(オードリー)のコメント】
100カメ見るとほぼ毎回思うんだけど、『自分たちの仕事で褒められたい』なんて思っちゃダメだよね。裏方の人がいて(成立している)、っていうのはマジであるな。

【春日(オードリー)のコメント】
いや、そうよ。(裏方の人が)準備してくれてんだよね。

100カメ - NHK


フィードバック 2

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Movie,Drama
  • フジロックスタッフの奮闘を観察。NHK『100カメ』が6月24日22:00から放送

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて