展覧会『柴田祐輔+Token Art Center「続・代替屋」』が本日2月21日から3月9日まで国立競技場・Salon de Zuppaで開催されている。
Token Art Centerはアーティストの柴田祐輔と協働し、シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]の『アート・インキュベーション・プログラム』2024年度アーティストフェロー活動として食をテーマとしたプロジェクト『続・代替屋』を展開。渋谷周辺の文化や歴史、高度に都市化され田畑のない渋谷周辺における代替食材のリサーチなどを通して「今、どう食が揺れているか」を探り、その成果を体験型パフォーマンス作品として構想してきた。
2024年10月から2025年2月にかけて行ったリサーチをもとにした同展は展覧会と飲食体験パフォーマンスで構成。展覧会では渋谷の光と渋谷の特産野菜と位置付けた雑草を用いたインスタレーション作品が展示され、飲食体験パフォーマンスでは渋谷周辺でのリサーチで得られたさまざまな食材や調理法を用いた実際に食べられる作品が提供される。
休館日は水曜。飲食体験パフォーマンスの開催日は開館時間が異なるため、特設サイトで確認しよう。
- フィードバック 0
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-