堤真一×山田裕貴W主演、終戦を知らず木の上で生き抜いた日本兵を描く映画『木の上の軍隊』予告編

メイン画像:©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会

映画『木の上の軍隊』の予告編、ポスタービジュアルが到着した。

6月13日より沖縄先行公開、7月25日より全国公開される『木の上の軍隊』。1945年、沖縄・伊江島で激しい攻防戦が展開される中、2人の日本兵が木の上に身を潜め、終戦を知らずに2年もの間生き延びたという実話から着想を得た作家・井上ひさしが原案を遺し、こまつ座で上演された同名舞台を映画化する。

宮崎から派兵された厳格な少尉・山下一雄役の堤真一、沖縄出身の新兵・安慶名セイジュン役の山田裕貴がダブル主演を務める。共演は原作となる舞台で上官役を演じた山西惇や、津波竜斗、川田広樹(ガレッジセール)ら沖縄出身のキャスト。主題歌は伊江島出身のAnlyが書き下ろした。

監督と脚本は『ミラクルシティコザ』で知られる沖縄出身の平一紘。全編沖縄ロケ、伊江島では実際に生い茂るガジュマルの木の上で撮影が敢行された。

予告編には「これよりこの島は地獄に突入する――」と口にする山下一雄と、「敵が上陸したら、お前最初に死ぬと思うよ」と言われる安慶名セイジュンの姿や、2人が激しい攻防戦の末、敵の銃撃に追い詰められ、ガジュマルの木の上に身を潜める様子が映し出されている。

実際に生い茂る木の上での撮影について山田は「(本作のモデルとなった)実在したお二方もそうだったんじゃないかと想像するのですが、木の上で過ごすうちに、そこが一番安心できる場所になったのではと思いました。外に出たら銃弾が飛び交っているかもしれない中で、この木が守ってくれているという安心感があったのではないかと。不思議なことに、僕も別の場所で撮影をしていて、木の上に戻った瞬間一息つける感じがしていました」とコメント。

堤は「単なる木と言うよりは生き物。物語の中でも守られていたし、木の上では役者二人なんですけど、僕にとってはこの木も登場人物の一人という気がしていました。木の上では(山田さんと)ぶつかり合ったり大変なシーンもありましたが、妙に癒されるというか幸せで贅沢な時間を過ごさせてもらい、ちゃんと木とも会話できている感覚がありました」と語っている。

©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
©︎2025「木の上の軍隊」製作委員会
映画『木の上の軍隊』公式サイト


記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 堤真一×山田裕貴W主演、終戦を知らず木の上で生き抜いた日本兵を描く映画『木の上の軍隊』予告編

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて