21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を

21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を 第4回 浦上満

SUPPORTED BY iroha

21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を

4

浦上満

3/3

いま、女性のあいだで高まっている春画の人気
その背景にある、21世紀の女性の心情

浦上満

irohaシルエット最近は男性が女性化する一方で、女性は自分の気持ちを率直に出すようになりました。

この連載は『21世紀の女子解放論』と題していますが、いまを生きる女性たちにとってのヒントが、春画にはあるように思います。

浦上:以前、森美術館で開催されていた『LOVE展』に春画を提供したことがあるのですが、同館館長の南條史生さんが「春画の人気が高まっているのは、現代が江戸時代の感覚に近づいているからかもしれない」とおっしゃっていました。最近は男性が女性化する一方で、女性は自分の気持ちを率直に出すようになりましたよね。それに、性の有り様が多面的になっているように感じます。だからこそ、男性よりも女性の方が春画に反応するのだと思います。

たしかに見せていただいた春画のなかにも、男と女の描写だけでなく、女性同士のカップリングの作品もあって驚きました。好きなジャンルを楽しむだけでなく、性の知らない部分に触れる扉が春画だったのかもしれませんね。

葛飾北斎『喜能会之故真通』 / 女性同士の描写(R18指定 ※クリックすると作品の全体像が表示されます)
葛飾北斎『喜能会之故真通』 / 女性同士の描写
(R18指定 ※クリックすると作品の全体像が表示されます)

irohaシルエット

浦上:現代は性に関するものが「いかがわしい」と見なされがちですが、性というものがなければ人間の存在はありません。春画の中の、ある種の健全さをいかに見出すかが重要で、むしろ「見てはいけない!」と目くじらを立てる方がよほど不健全さを生んでいます。春画の中には、若衆と呼ばれる若い男性がよく登場しますが、彼らはある種のファッションリーダーでもありました。若い女の子にも、おばさんたちにも人気がある一方、男の人にも人気があったんです。つまり、芸を売り、色を売る、かっこいい存在だった。男女両方にとって、性を求めることに否定的な見方はなかったんですね。

実際、春画にまつわる会話は暗くなりようがないですね。人を明るくさせる力が春画にはあるし、春画の楽しみ方としてそれは正しいと思いました。

irohaシルエット

浦上:春画に限らず、美術の力って本当にそれですよ。老若男女、身分も関係ない。同じものが好きだといきなり話が合うから、社交辞令的な天気の話とかもしなくてもいい。それに、いいものを見ると自分の感性も磨かれる。だから、良質な春画に触れてほしいです。いい作品が身近にあることで、人はもっと素直になれるんです。

歌川国芳『逢見八景』 / 女性が春画を見ながら交わっている(R18指定 ※クリックすると作品の全体像が表示されます)
歌川国芳『逢見八景』 / 女性が春画を見ながら交わっている
(R18指定 ※クリックすると作品の全体像が表示されます)

INFORMATION

商品情報

iroha
「女性らしくを、新しく。」をコンセプトにTENGAから登場した、女性用プレジャー・アイテムブランド。女性目線で考えられた機能性とデザインで、女性に寄り添うセルフケアを提供します。

イベント情報

『世界が、先に驚いた。日本の粋ー春画フェア』

iroha展示販売中!

2015年9月17日(木)〜10月7日(水)
会場:東京都 代官山 蔦屋書店2号館1階 ブックフロア

『春画トークショー』

春画の魅力を歴史的、学術的な点からは勿論、現代の感覚から捉えた視点や西洋美術の観点からなど、縦横無尽に展開します。

2015年10月5日(月)
会場:東京都 代官山 蔦屋書店1号館2階 イベントスペース
出演:
浦上満(美術商)
湯山玲子(著述家)
藤原えりみ(美術ジャーナリスト)
※18歳以上対象

『春画展』

2015年9月19日(土)~12月23日(水・祝)
前期:9月19日(土)~11月1日(日)
後期:11月3日(火・祝)~12月23日(水・祝)
※会期中展示替えあり
会場:東京都 江戸川橋 永青文庫 特設会場 2階~4階
時間:9:30~20:00(日曜は18:00まで、入館は閉館の30分前まで)
休館日:月曜(祝日の場合は開館)
料金:1,500円
※18歳未満入場禁止

PAGE 1 > 2 > 3

21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を 連載もくじへ



記事一覧をみる
フィードバック 0

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Article
  • 21世紀の女子解放論 もっともっと、気持ちいい毎日を 第4回 浦上満

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて