いわずと知れた沖縄の人気観光スポット『首里城』。那覇の町を見下ろす小高い丘の上に位置し、訪れる人びとに琉球王国の歴史を伝えてきた、沖縄のシンボル的存在の1つです。『首里城』は日本で11番目の世界遺産。那覇空港や市内中心部からのアクセスもよく、沖縄に行くならぜひ一度は訪れておきたい場所です。今回はそんな首里城を訪れる際にぜひチェックしてみたい、首里エリア周辺のおすすめスポットを紹介します。
※本記事は『HereNow』にて過去に掲載された記事です。
週に1度だけ出会えるやさしい焼き菓子『TOUCA BAKE SHOP』

最初に紹介するのは、首里エリアの入り口である首里駅から徒歩約3分の立地にある『TOUCA BAKE SHOP(トウカベイクショップ)』。沖縄県産のフルーツや野菜などを使ったお菓子を週に1日だけ販売している、特別感満載のベイクショップです。 注意)※2020年現在は「火・金・土」の3日営業。

オーナーが手作りする焼き菓子は、素材の味を感じられる素朴でやさしい味わい。季節によって変わるラインナップを追いかけて、何度も訪れたくなるお店です。週に1度の営業なので、Facebookページから営業日のチェックをお忘れなく!



-
TOUCA BAKE SHOP
住所:沖縄県那覇市首里鳥堀町1-46
電話番号:なし
営業時間:10:00~売切れ次第で終了
営業日:火曜・金曜・土曜※Facebookページで営業日を確認できます
駐車場:なし
Webサイト:https://www.facebook.com/toucabakeshop/
朝は9時から営業。メルボルンスタイルのカフェ『食堂黒猫』

『TOUCA BAKE SHOP』から徒歩約10分、か つては王家の別邸があったという虎瀬公園の目の前にある『食堂黒猫』。メルボルンで8年間キッチンに立ち、受賞経験もあるオーナーシェフが作る料理をお昼からいただくことができるという、なんとも贅沢なカフェです。

ランチにこだわっているというオーナーが腕をふるったごちそうは、旅の思い出を特別なものにしてくれるはず。お昼の時間をじっくり楽しみたい方にオススメです。



-
食堂黒猫
住所:沖縄県那覇市首里赤平町2-40-1 3F
営業時間:9:00〜17:00
定休日:火曜日〜木曜日
電話番号:050-1300-3853
駐車場:2台あり
Webサイト:http://shokudoukuroneko.ti-da.net/
日常に変化をもたらす、美しい金属工芸『cicafu metal work』

『食堂黒猫』から儀保駅方面に約800メートルほど進むと、県道241号線沿いの少し奥まったところにギャラリー『cicafu metal work(チカフ メタルワーク)』を見つけることができます。

隠れ家のような空間に並ぶのは、店舗奥の工房で作られているシルバーや真鍮のアクセサリー、カトラリー、モビールなど、シンプルでありながら美意識を感じられる作品たち。手作りの工芸品を生活に取り入れて、日常に少し変化を加えてみてはいかがでしょう。



-
cicafu metal work
住所:沖縄県那覇市首里儀保町 3-9
営業時間:営業日は、月で変わります。「calender」からご確認ください。
定休日:不定休
電話番号:098-886-8093
駐車場:あり
Webサイト:http://www.cicafu.com/

外観だけでも迫力満点。首里のディープな一面を楽しむ『首里劇場』
『cicafu metal work』から首里城方面に800メートルほど進んだ住宅街の中にあらわれるのが、現在は成人映画専門の映画館として営業している『首里劇場』の迫力のある建物。

1950年の開業当時は沖縄芝居から洋画までさまざまな娯楽を楽しめる劇場だった『首里劇場』は、沖縄最古の映画館としても知られています。ノスタルジックな建物だけでなく、中に残っている炊事場や看板などからもその歴史を感じることができるスポットです。


-
首里劇場
住所:沖縄県那覇市首里大中町1丁目5
営業時間:映画の上映時間のみ
定休日:木曜
電話番号:098-887-5173
Webサイト:http://www.shurigekijou.com/
入場料:1日中いても800円
駐車場:あり
ローカルな市場内でいただく、スペシャルティコーヒー『Coffee potohoto』

最後にご紹介するのは、少しディープな栄町市場内にあるコーヒー専門店『Coffee potohoto』。『首里劇場』から2キロ強と少し距離があますが、コーヒーをいただきながらローカルな雰囲気も楽しめる魅力的なスポットです。

販売しているコーヒーはすべて自家焙煎で、豆はアフリカや中南米のほか台湾からも取り寄せています。オンラインからも購入可能ですが、ぜひ首里からの帰りに、現地で素材の個性を活かした珠玉の一杯を味わってみてください。


-
COFFEE potohoto
住所:沖縄県那覇市安里388-1
営業時間:10:00~18:00(金曜・土曜は19:00まで)
定休日:日曜日
電話番号:098-886-3095
駐車場:なし
Webサイト:http://www.potohoto.jp/
首里城自体はとても有名な観光地ですが、その周辺でも今回紹介したような魅力的なスポットを見つけることができます。悠久の時を感じる『首里城』で琉球王国の歴史に触れたら、ぜひ首里エリアの現代の魅力を体験してみてはいかがでしょうか。
- フィードバック 0
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-