堀込泰行×D.A.N.櫻木対談 影響し合う二人による「歌詞」談義

女優・のんのカバーによる“エイリアンズ”が大きな話題を呼ぶ中、その作者である堀込泰行が気鋭の若手アーティストとのコラボレーションを集めたEP『GOOD VIBRATIONS』を完成させた。昨年発表したソロのファーストアルバム『One』は王道感のある作品だったが、本作ではD.A.N.、tofubeats、□□□、シャムキャッツ、WONKというバラエティー豊かな5組を迎え、明確な新境地を切り開いている。

そんなコラボレーターの中からD.A.N.の櫻木大悟を迎え、堀込泰行との対談を行った。それぞれの音楽性は大きく異なるものの、「シンプルな中に美しさを見出す」という意味では共通性があり、また櫻木は以前から歌詞の影響源としてキリンジの存在の大きさを語っている。そこで今回は、7インチシングルにもなっているコラボ曲“EYE”の制作過程を紐解きつつ、特に「言葉」にスポットを当て、二人の歌詞に対する考えを訊いた。

日本語の歌詞に関してはホントに一番影響を受けました。いつもモデルになってます。(櫻木)

―今回異色とも言えるコラボ作をリリースすることになったのはどんな経緯があったのでしょうか?

堀込:単純に、自分の音楽を聴いてくれる人の裾野をもっと広げたいと思ったんです。あと、ちょうど『One』(2016年10月発売、ソロ1stアルバム)を出した後くらいに、最近若い人のいいバンドがたくさん出てきてるって聞きまして、そういう人たちと一緒にやるなら、自分とは全然違うタイプの人と一緒にやりたいなって。そのふたつが組み合わさって、今回こういう形になりました。

堀込泰行
堀込泰行

―『One』はサウンドの新しさよりも、シンプルにいいメロディーを追求した作品でしたが、そういう作品を一枚作ったからこそ、次はもっとチャレンジをしようと思ったのでしょうか?

堀込:いや、やる前はもうちょっと軽い気持ちで、何か違うことにチャレンジするぞっていうより、もっと単純な好奇心でした。なので、最初はもうちょっとシンプルなコラボレーションをイメージしてたんですけど、結果的にはそれぞれのアーティストとしっかり意見を言い合って、想像よりも濃密なコラボレーションができたので、それはよかったですね。実際、今回のEPを作り終わってから、自分の曲がこんな風に生まれ変わるんだって感銘を受けました。

堀込泰行『GOOD VIBRATIONS』CDジャケット
堀込泰行『GOOD VIBRATIONS』CDジャケット(Amazonで見る

―大悟くんにとって、キリンジであり泰行さんはどんな存在だと言えますか?

櫻木:単純に、ものすごいファンです(笑)。大学のころ、文化祭のステージに出るためのオーディションがあったんですけど、キリンジのコピーバンドで通ったんですよ。演奏は下手くそだったんで、曲がいいから通っただけだと思うんですけど(笑)。そのときコピーしてみて、「俺このコード弾けないや」みたいな、すごく難解な部分があるのもわかったし、あと日本語の歌詞に関してはホントに一番影響を受けました。「こういう歌詞を自分でも書きたいな」って、いつもモデルになってます。

櫻木大悟(D.A.N.)
櫻木大悟(D.A.N.)

―以前にCINRA.NETの別のインタビューでも、スピッツや宇多田ヒカルさんと並んで、歌詞の影響源としてキリンジの名前を挙げていましたね。(D.A.N.櫻木の自宅に潜入。現在に至るまでの悩みと、次の夢を訊く

櫻木:その中でもキリンジが一番大きいかなあ。「こういう言葉とこういう言葉を組み合わせるんだ」っていう、驚きがいっぱいあるところに衝撃を受けましたね。

―確かに、キリンジ時代は言葉の組み合わせの面白さが際立っていましたよね。

堀込:特に初期はそうでしたね。最初は言葉遊びみたいな感じで作詞をしてたんですけど、だんだんと意味性を重視するようになって、表現も分かりやすくなっていったと思います。

『One』のときは組み合わせの面白味には走らないように気をつけていて、これまでとは違うものを作んなきゃっていうのがあったんですよね。もうちょっとシンプルに自分の気持ちを表して、シンプルな表現で歌詞が成立するといいなと思ってやってました。

言葉の面白味っていう部分に関して、自分が呼び戻された感じもあったんです。(堀込)

―歌詞を書く上で、大悟くんは普段どんなことを意識していますか?

櫻木:僕は歌も楽器だと思っていて、歌詞を作るのも、音色を作るのと同じイメージですね。あと、いいメロディーはいいリズムになるし、いいリズムはいいメロディーになると思っているので、そこに沿うように、まず音で言葉を選んで、意味はそこから調節していく感じです。堀込さんはどこから歌詞を書くんですか?

堀込:まずサウンド的に、バシッとハマるかどうかっていうところからですね。例えば“エイリアンズ”だったら、「エイリアンズ」って言葉がまずハマって、そこから「この曲はこんなムードの歌詞にしたい」って、他の部分にも言葉を当てはめていく。なので、パズルみたいに作るところと、作家みたいな気持ちで作るところと両方あるので、それは厄介ですね。

今回のEPの曲で言うと、シャムキャッツとやった“Beautiful Dreamer”は、最初に「Beautiful Dreamer」って言葉がポンッとハマって。そこから、「Beautiful Dreamer」って『うる星やつら』の映画のタイトルだから、かわいい女の子が出てくる感じにしようっていう、それで方向性が決まりました。

堀込泰行

―今年はのんさんが出演したテレビCMによって“エイリアンズ”に再び注目が集まって、今回のEPにも“エイリアンズ(Lovers Version)”が収録されていますが、SF的な世界観はD.A.N.にも通じるなって思ったんですよね。

櫻木:僕SF大好きなんですよ。SFお好きですか?

堀込:嫌いじゃないけど、「すごい好き」とは言えない。登場人物が多かったり、設定が細かすぎるの苦手なんで(笑)。

―“エイリアンズ”はもともとSFがモチーフだったわけではない?

堀込:ではないですけど、SF感を出そうと思って作ってはいます。ちょっとしたところにシンセを混ぜるとか、ただのAORにならないように気を使って作りましたね。歌詞に書かれている情景が、夜のバイパスとか、通りに街灯が規律正しく並んでる様子とか、人工的で、昼間の人気がある感じとはまた違う、SFチックなムードを醸し出してる。

そこに主人公たちがポツンといるっていうのを描くときに、全体のムードとして、ちょっと異次元っぽいというか、日常とは違う世界観を作りたいと思って。「エイリアンズ」っていう言葉自体は、宇宙人って意味もあるし、外から来た人、よそ者っていう意味もあります。

櫻木:<仮面のようなスポーツカー>とか超かっこいいですよね。歌詞を書く上でホントに参考にしてるんで……師匠です(笑)。

―<踊ろうよ さぁ ダーリン ラストダンスを 暗いニュースが日の出とともに町に降る前に>とか、D.A.N.の歌詞にありそう。

櫻木:……パクっていいですか?(笑)

櫻木大悟

堀込:櫻木さんと歌詞を共作させてもらって、言葉の面白味っていう部分に関して、自分が呼び戻された感じもあったんです。さっきも言ったように、アルバム『One』のときはシンプルな表現で書きたいと思ったんですけど、そんなにニュートラルな状態でもなかったというか、「リニューアルしたものを発表しよう」っていう気持ちが強くて、必要以上にストレートだったり、温度が高かったりしたんです。それはそれでそのときの自然ではあるんですけど、今回歌詞を共作させていただいて、ニュートラルに戻れた感じがします。

左から:櫻木大悟、堀込泰行

「こういう洋服もお似合いになるんじゃないですか?」みたいな提案というか(笑)、そういう感じにも近かったですね。(櫻木)

―堀込さんはD.A.N.の音楽についてはどんな印象をお持ちですか?

堀込:やっぱり、言葉が面白いなっていうのは最初に思って、あとサウンドは自分がやってることと全然違うので、シンセの音とか「どうやってるのかな?」っていう、単純に興味を持ちました。

あと櫻木さんは「コードに捉われないで作る」と言ってて、リフとか、かっこいいフレーズの集まりで音楽が成り立っている。それによって、結果的にコードネームがついたり、つかない場所があったり、そうやって曲が展開していくっていうのがすごく新鮮で。僕の場合は基本コードとメロディーからなので、そもそもの曲の成り立ちが自分の作り方とは全然違うっていうところにも惹かれましたね。

―実際に“EYE”はどのように作っていったのでしょうか?

櫻木:最初にコードと歌のメロディーが送られてきて、さっきおっしゃっていたように、普段の僕らとは曲作りの入口が違って、そこが逆に面白かったです。僕の中のテーマは「クラブミュージックの解釈で再構築する」みたいなことで、あんまりコードが押しつけがましくないようにしたかったというか、歌を包むような形でコードを存在させたくて、フワッとしたアンビエントなシンセでコードを鳴らしてるんです。

あとは、堀込さんの歌で4つ打ちを聴いてみたいと思って、アンビエントとR&Bとゆるいハウスみたいな、現代的なアプローチでできたら一番かっこいいんじゃないかなって。「こういう洋服もお似合いになるんじゃないですか?」みたいな提案というか(笑)、そういう感じにも近かったですね。

YASUYUKI HORIGOME + D.A.N.『EYE』(7インチアナログ)
ジャケット
YASUYUKI HORIGOME + D.A.N.『EYE』(7インチアナログ) ジャケット(Amazonで見る

両者が上手く混ざったというか、どう頭をひねっても、自分だけではこうはならないものになった。(堀込)

―泰行さんは曲を書くにあたって、D.A.N.がアレンジすることを想定していたのでしょうか? それとも、そこはあえて意識しなかった?

堀込:D.A.N.のサウンドをイメージしてメロディーを作りました。D.A.N.の曲はどの曲も暗くてきれいな感じが漂ってるので、僕もそんな感じの曲をお願いしようと。で、あんまり作り込み過ぎずに渡したんですけど、できあがったものはすごくドラマチックになってて、嬉しかったし、ありがたかったですね。リズムに関しても、デモは単純な繰り返しだったんですけど、リズム隊の二人がよく解釈してくれたなって。

―D.A.N.らしいミニマルなループになっていますね。

堀込:D.A.N.の曲はサビ前にいちいち大きなフィルイン(メロディーの空白部分などを埋めるフレーズ、変化をつけること)とか入ったりしないですもんね。川上さん(Dr)は「繰り返しの面白味が好き」って言ってて、市川さん(Ba)も「コードを崩さないように考えてみます」って言ってくれて、ちゃんと自分のデモを生かしつつ、完全にD.A.N.の世界にしてくれたので、嬉しかったですね。ポイントになるかっこいいリフもたくさん入ってて、ホントに両者が上手く混ざったというか、どう頭をひねっても、自分だけではこうはならないものになったので、ライブでもやってみたいです。

堀込泰行

―大悟くんはリズムに関してどんな部分を意識しましたか?

櫻木:BPMをどこに置くかは悩みましたね。最初はダウンテンポのR&Bみたいにしようと思って、それも悪くはなかったんですけど、あんまり意外性はないなと思って、それで4つ打ちに落ち着いたんです。軽やかなハウスみたいなのは好きだし、わりと得意なスタイルでもあるので、よかったですね。シンプルなんだけど、ベースが変な揺らぎを作ってる感じで、歌の力を全面に出せるアレンジになったんじゃないかなって。

堀込:僕は楽器が上手い人が手癖で弾いたようなフレーズを入れるのはあんまり好きじゃなくて、ちゃんと意味のあるフレーズが集まって、いい音楽になればいいっていう考え方なんです。そこはD.A.N.とも共通してるところだと思いますね。

左から:堀込泰行、櫻木大悟

情景を描写するというよりは、デザインみたいな感覚で言葉を紡ぐっていうことをしてみたくて。(櫻木)

―“EYE”の歌詞は今回のEPの中で唯一共作になっていますが、なぜこのような形になったのでしょうか?

堀込:最初は櫻木さんに振って、あがってきたときメールに「ニュアンスとかは変えていいですよ」ってあったんで、いじくってるうちに……だんだん楽しくなっちゃって(笑)。ちょっといじり過ぎて、ニュアンスの範疇を越えちゃったんです。

櫻木:僕はこれまで基本的に自分が歌う歌詞しか書いてこなかったので、誰か別の人が歌う歌詞を書くのは難しかったです。堀込さんが解釈を加えて、アレンジをしてくれたことで、ちゃんと堀込さんの歌になったと思います。僕が一人で書くときはわりと遊びに近いというか、ちょっとシュールで、クスッとするような言葉のチョイスが好きなんです。でも、僕が歌う分には良くても、堀込さんが歌うのはちょっと……。

堀込:最初のもすごい面白かったんですけどね。

左から:堀込泰行、櫻木大悟

櫻木:今回デザインみたいな感覚で歌詞を書いてみたんです。それは自分の中でも新しい感覚で、情景を描写するというよりは、デザインみたいな感覚で言葉を紡ぐっていうことをしてみたくて、そういう導入から、最終的には夜の描写に変化していくイメージだったんです。せっかく自分じゃない誰かの歌詞を書くんだったら、新しい挑戦をしてみたかったんですよね。

堀込:さっき櫻木さんも言ってたみたいに、ちょっとクスッとする感じ、軽みのある感じというか、それもいいなって思いつつ……。

櫻木:軽過ぎましたよね(笑)。

堀込:あれはあれでよかったのかもしれないけど、もうちょっとシリアスにしようと思ったのかもしれない。

櫻木:堀込さんが手を入れてくれて、スタイリッシュかつ美しくなったと思います。僕のは今思うとポップ過ぎたんですよね。最初、歌い出しは<ただ偶然に 恋に落ちてみたい>じゃなくて、<たまには偶然に 恋に落ちてみたい>でしたからね。堀込さんがそう歌うのがシュールで面白いと思っちゃったんですけど、やっぱり歌う人にフィットした方がよくて、<ただ偶然に>だと、すごいスタイリッシュでいいなって。

櫻木大悟

堀込:サウンドがすごくクールなので、そこに寄せたくなったっていうのもあって。ロマンチックで、キレイだし、展開もドラマチックだったから、ちょっとシリアスに傾けた方が、より馴染がいいというか、いいものになりそうな気がしたのかもしれない。

今回こういう瑞々しい感じの歌詞が書けたのは、共作だからこそだと思いますね。(堀込)

―シリアスに寄せた結果なのか、“EYE”からは“エイリアンズ”にも通じる終末観を感じたんですよね。

堀込:櫻木くんが書いた最初の歌詞の段階で、軽みがありつつも、曲の最後の方には終末観が漂ってたんです。<さようならぼくの 帰る道>とか<終わりの季節さ この世はもっと 美しい>は最初のままなので、僕がそこによりフォーカスして、そこで描かれているシリアスを膨らませたってことなのかな。

櫻木:基本的に、終わってるからこそ魅力的というか「しんどいけど、何とか楽しみたい」とか「かすかな希望は持っておきたい」みたいなのがあって、そういうのは僕の書くいろんな歌詞にちょっとずつ反映されてると思うんです。“EYE”っていうタイトルも、「目に見えるもの全ていとおしく思えたらいい」というか、「少しでもいいと思えたら」っていう、超ネガティブなポジティブっていうか(笑)、そういうイメージだったんです。

―その世界観自体、師匠である泰行さんから受け継いだものかもしれないですね。それこそ“エイリアンズ”もそうですけど、一時期のキリンジの歌詞も、重たいんだけど、それがスッと入ってくる感じがありましたし。

堀込:確かに、それはそうだと思いますね。ただ、だんだん歳を重ねる中で、お気楽に物事を考えるようになってきたりもして、あんまり深刻にはなり過ぎないようになった。青年期から、おじさん期に移るときに(笑)、ちょっとずつ言葉のチョイスやニュアンスって変わってくるものだと思うんですよ。ただ、今回こういう瑞々しい感じの歌詞が書けたのは、共作だからこそだと思いますね。ありがとうございます。

堀込泰行

櫻木:いえいえ! 大学生のときの自分に「一緒に歌詞書いてるぞ」って言ってあげたいですよ(笑)。当時からすると、ホントに考えられないことで、こちらこそ貴重な機会をありがとうございました。

―今回の若手アーティストとのコラボレーションを経て、今後のソロの方向性にはどのような影響がありそうですか?

堀込:今回D.A.N.と一緒にやって歌詞もそうですが、サウンド面ですごく刺激を受けたので、自分でももっとコンテンポラリーなものに挑戦したい気持ちは出てきてます。ただ、僕の曲の骨格自体は古典的なものなので、どう上手く混ざるのかは自分でやってみないとわからないから、そこは試行錯誤すると思うんですけど、楽しみながらやっていきたいと思います。

リリース情報
堀込泰行
『GOOD VIBRATIONS』(CD)

2017年11月22日(水)発売
価格:2,160円(税込)
COCP-40191

1. EYE + D.A.N
2. THE FLY + tofubeats
3. バース・コーラス + □□□(クチロロ)
4. Beautiful Dreamers + シャムキャッツ
5. Dependent Dreamers + WONK
6. エイリアンズ(Lovers Version)+ THE NEW SHOES

堀込泰行
『GOOD VIBRATIONS』(アナログ盤)

2017年11月22日(水)発売
価格:3,240円(税込)
COJA-9329

1. EYE + D.A.N
2. THE FLY + tofubeats
3. バース・コーラス + □□□(クチロロ)
4. Beautiful Dreamers + シャムキャッツ
5. Dependent Dreamers + WONK
6. エイリアンズ(Lovers Version)+ THE NEW SHOES

YASUYUKI HORIGOME + D.A.N.
『EYE』(7インチアナログ)

2017年11月3日(金・祝)
価格:1,500円(税込)
COKA-54

[SIDE-A]
1. EYE
[SIDE-B]
1. EYE(Instrumental)

イベント情報
『GOOD VIBRATIONS』発売記念イベント

2017年12月2日(土)
会場:東京都 代官山蔦屋3号館2階 イベント・スペース

2017年12月8日(金)
会場:大阪府 梅田蔦屋書店 4th ラウンジ

2017年12月9日(土)
会場:岐阜県 草叢BOOKS新守山店

プロフィール
堀込泰行
堀込泰行 (ほりごめ やすゆき)

97年キリンジのVo/Gtとしてデビュー。2013年4月12日「キリンジ」を脱退。以後、ソロアーティスト/シンガーソングライターとして活動を開始。2014年11月19日ソロデビュー・シングル『ブランニューソング』をリリース、2015年までにライブツアー、客演参加、楽曲提供などを行い、現在に至る。代表曲は『エイリアンズ』『スウィートソウル』『燃え殻』など。希代のメロディメーカーとして業界内外からの信頼も厚くポップなロックンロールから深みのあるバラードまでその甘い歌声は聴くもの魅了し続けている。またキリンジ時代より提供楽曲も多く「ハナレグミ」「安藤裕子」「畠山美由紀」「杉瀬陽子」などに楽曲提供している。これまで「馬の骨」名義のソロアルバム2枚、キリンジとしてはオリジナルアルバム10枚を発表。2016年4月20日に堀込泰行としての初の洋楽カバーアルバム『Choice by 堀込泰行』(Billboard Records)をリリース。2016年10月19日に堀込泰行名義の1st Album「One」をリリース。2017年11月22日にアーティストとのコラボレーション作品、EP『GOOD VIBRATIONS』をリリース。レコードの日である11月3日にはD.A.N.とのコラボ曲『EYE』の7inchを800枚限定で先行リリース。

D.A.N. (だん)

2014年8月に、桜木大悟(Gt,Vo,Syn)、市川仁也(Ba)、川上輝(Dr)の3人で活動開始。様々なアーティストの音楽に対する姿勢や洗練されたサウンドを吸収しようと邁進し、いつの時代でも聴ける、ジャパニーズ・ミニマル・メロウをクラブサウンドで追求したニュージェネレーション。2015年7月にデビューe.p『EP』を7月8日にリリース。2016年4月20日に1sアルバム『D.A.N.』をリリースし、CDショップ大賞2017の入賞作品に選ばれる。7月には2年連続でFUJI ROCK FESTIVAL'16の出演を果たす。また、FUJI ROCK FES'17のオフィシャルアフタームービーのBGMで『Zidane『が起用される。2017年2月にJames Blakeの来日公演でOAとして出演。4月にはミニアルバム『TEMPEST』をリリース。



記事一覧をみる
フィードバック 1

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Music
  • 堀込泰行×D.A.N.櫻木対談 影響し合う二人による「歌詞」談義

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて