NHK総合『上白石萌音のはるかなる古代文明 マヤ』が8月10日19:30から放送される。
メキシコの古代文明マヤは紀元前1100年ごろに姿を現し、スペインに征服されるまで存在。同番組では、密林にそびえる巨大ピラミッドや封印されていた仮面、神秘的な形をした文字、図像などマヤの謎と秘密に、メキシコで幼少期を過ごした上白石萌音が迫る。
これまでジャングルで繁栄した高度な知識を持つ都市国家がある時突然衰退し消え去ったと考えられてきたが、先端技術を駆使した考古学によって文明の本当の姿や、その発展形態について急速に解明が進行。次々と読解されている難解なマヤ文字から見えてきたのは、戦争の実態だったという。
ゲストは長年マヤ遺跡の発掘に関わる青山和夫(茨城大学)。ナレーションを福山潤が担当する。
【上白石萌音のコメント】
メキシコに住んでいたとき、遺跡にも行ったことがあるのですが、マヤの興亡については初めて知ることばかりでした。
はるか昔から熱帯雨林の中で自然を敬い共生していたマヤの人々の生活の知恵や、古代の文化を絶やさず今も守り続けている人々の姿から、私たちが学ぶべき点がたくさんあると感じました。
古代文明というと硬いイメージがあるかもしれませんが、ご家族でお楽しみいただける番組だと思います。ぜひご覧ください!




- フィードバック 1
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-