美しい自然とクリエイティブ精神が生んだウイスキーの名品。新しくなったハイランドパークを知る体感イベントが開催

ハイランドパークの魅力を体感する期間限定イベント『HIGHLAND PARK ”Different by Nature Experience”』が、4月15日から27日まで原宿・Gate(旧 UNKNOWN HARAJUKU)で開催される。

ハイランドパークは、スコットランドのオークニー諸島で200年以上つくられてきたシングルモルトウイスキー。パッケージのリニューアルに伴って開催される同イベントでは、オークニー諸島を構成する4つのエレメントである「SKY」「MOOR」「HEATHER」「SEA」を感じられるコンテンツから、オークニーの魅力とハイランドパークの世界を味わうことができる。入場は無料。

この記事では、ハイランドパークの歴史と、イベントの見どころを紹介する。

小さな教会から始まり、200年以上の歴史に。美しい自然とクリエイティブな精神がハイランドパークを生んだ

スコットランドの北東沿岸部に位置するオークニー諸島。グリーンランドの最南端と同緯度に位置し、いつの時代もメインストリームとはかけ離れた場所だ。

ハイランドパーク蒸留所は、地元の教会の牧師であるマグナス・ユンソンによって設立。最初は説教壇の下にボトルを隠すかたちでウイスキーを密造していたマグナスだったが、1798年に最初のウイスキー製造免許を取得し、その後200年以上経った現在も、マグナスを手本にウイスキーをつくり続けている。

オークニー諸島を語るうえで欠かせないのが「SKY(空)」「MOOR(大地)」「HEATHER(花)」「SEA(海)」という4つのエレメント。

オークニーは美しい海岸線をもち、日照時間が長く、強い風が吹き荒れる独特な風土だ。風によって木々が育ちにくい環境である一方、毎年夏になると紫色をした花であるヘザーが島全体を彩る。ウイスキーの原料となる麦芽の香りづけに使う泥炭である「ピート」を採掘するホビスター湿原にもヘザーが生い茂っており、それらが数千年をかけて堆積することによって、ハイランドパークの特徴ともいえる甘くスモーキーなフレーバーをもたらすのだ。

美しい自然に加えて、そこに住む住民もオークニー諸島の魅力。独特な風土と美しい自然が、クリエイティブかつ気取らない人々を引き寄せてきた。ハイランドパーク蒸留所もそのコミュニティの一員であり、日々大きなインスピレーションを受けているという。

リニューアルされたハイランドパークを体感。俳優・笠松将がイベントサポーターを務める

長い歴史をもつハイランドパークだが、昨年キービジュアルとボトルを一新。オークニーの美しい自然とクリエイティブの精神を感じさせる、明るいデザインに生まれ変わった。

それに伴って開催される『HIGHLAND PARK ”Different by Nature Experience”』は、オークニー諸島に上陸したかのような感覚で、新たなハイランドパークを知ることができるイベントになるという。

イベントサポーターは笠松将。2020年に『花と雨』で長編映画初主演を果たした俳優で、Disney+『ガンニバル』シーズン2や、日米共同制作『TOKYO VICE(HBO max)』への出演など国内外問わず活躍の幅を広げており、ハイランドパークと同様に、クリエイティビティ溢れるバックグラウンドを持つ。

会場では、笠松による特別コンテンツや音声メッセージを楽しむことができる。

会場内にある「ORIGINAL COCKTAIL」のコーナーでは、カクテル・バー&スタジオのQuarter Roomが監修した「HEATHER」「AIR」「MOOR」の3種類のカクテルを提供。オークニーの自然からインスピレーションを得たカクテルで、ハイランドパークの新しい楽しみ方を知ることができる。

「PAIRING FOOD」では、西麻布のイノベーティブレストランAC HOUSEが監修。ハイランドパークの魅力をさらに引き立てる、創造性に溢れたペアリングフードを楽しめる。

そのほか、ゲストバーテンダーやテイスティングセミナー、オリジナルの彫刻ボトル作成など、さまざまなコンテンツが用意されている。

イベントは予約なしで入場可能だが、来場予約が可能となっており、満員の場合には待つ可能性もあるという。

新たな船出となるハイランドパークを飲みながら、オークニー諸島の壮大でクリエイティブな自然を堪能してみてはいかがだろうか。

イベント情報
『HIGHLAND PARK ”Different by Nature Experience”』

会期:2025年4月15日(火)〜4月27日(日)
会場:原宿・Gate(旧UNKNOWN HARAJUKU)


記事一覧をみる
フィードバック 1

新たな発見や感動を得ることはできましたか?

  • HOME
  • Life&Society
  • 美しい自然とクリエイティブ精神が生んだウイスキーの名品。新しくなったハイランドパークを知る体感イベントが開催

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて