年間をとおして、多くの観光客、ビジネスパーソンで賑わう香港。活気のある街のなかでホッと一息つくには、スペシャリティコーヒーをゆっくり楽しめるカフェがおすすめです。
国際的なコンテストで入賞するバリスタがオーナーを務めるお店が並ぶなど、クオリティーの高さで定評のある香港のカフェ。今回はそのなかでも厳選された、本格的な味わいを気軽に楽しめるカフェ、『Knockbox Coffee Company』『Craft Coffee Roaster』『Amber Coffee Brewery』『The Cupping Room』の5つをご紹介します。
※本記事は『HereNow』にて過去に掲載された記事です。
初心者も常連も、じっくり一杯を楽しめる『Knockbox Coffee Company』

にぎやかな旺角(モンコック)エリアにありながら落ち着いた雰囲気の黒布街。2011年にこの地にオープンした『Knockbox Coffee Company』は、コーヒーマニアも唸らせる本格派クオリティーのコーヒーで、常連客を着々と増やしてきました。
オーナーは香港のサードウェーブコーヒーブームを牽引している一人、Patrick Tamさん。バリスタとして数々の賞を受賞しているほか、国際的なコーヒー品質審査制度である「Cup of Excellence」の審査員にも選ばれた実力の持ち主です。


同店のハンドドリップコーヒーは、淹れたての状態を少しずつ楽しめるように、小さなコーヒーサーバーとグラスで提供されます。
コーヒーに詳しくない方でも大丈夫。楽しみ方のコツは、ワインをテイスティングするかのように、まずは香りを、そして口のなかに広がる華やかさを楽しむこと。
また「Cupping notes」という、フレーバーや原産地が記されたカードも添えられているので、イメージを膨らませながら、コーヒーを楽しむことができます。


同店のおすすめは、フルーティーな香りが特徴的なエチオピアコーヒー「DAYE BENSA」。癖が強すぎず、飲みやすいので、初心者からコーヒー通まで幅広い方々に楽しんでいただけます。
またコーヒーをより楽しみたい!という方たち向けに、お家で楽しめるラテアートやハンドドリップなどを学ぶことができるワークショップも開催しています。
-
Knockbox Coffee Company
住所: 旺角黑布街21號地舖
営業時間: 11:00~21:00
定休日: なし
電話: 852 2781 0363
最寄り駅: MTR旺角駅
Web: https://knockboxcoffee.hk/
Instagram: https://www.instagram.com/knockbox/
スタイリッシュな店内に込められたこだわり『Craft Coffee Roaster』

モノトーンを基調としたスタイリッシュな店内の雰囲気と、たしかなコーヒーの味わいで人気を集めているのが『Craft Coffee Roaster』。
細長い店内へと足を踏み入れると、店いっぱいに広がる濃厚なコーヒーの香りに包まれます。店内でコーヒーを楽しむ人、街歩きのためにテイクアウトする人、自宅用にコーヒー豆を買いに来た人と、お客さんたちの姿もいろいろ。
「今日は何にされますか?」と、バリスタとお客さんが気さくに会話している様子からも、すっかり香港のコーヒー好きの心をつかんでいることが伺えます。


自家焙煎にこだわっているというこのお店。コーヒー豆が並ぶ棚の上に目をやると、さりげなく「World Cup Tasters Championship」「Hong Kong Brewers Cup Championship」などの優勝楯が。


コーヒー以外に軽食メニューも充実。イングリッシュマフィンは、特製バターで食べるとやみつきの美味しさ。また香港で流行中のスイスの高級アイスクリームブランド「MÖVENPICK」のアイスクリームもいただけます。

-
Craft Coffee Roaster
住所: 大角咀道29號地舖
営業時間: 月曜~金曜8:00~18:00、土曜・日曜9:00~18:00
定休日: なし
電話: 852 5109 6770
最寄り駅: 奧運駅
Web: https://craftcoffeeroaster.hk/
Web: https://www.instagram.com/craftcoffeehk/
高いデザイン性、美しい世界観にハマる人が続出『NOC Coffee Co.』

2011年に開業してすぐに人気店の仲間入りをし、驚くスピードで店舗数を増やしている注目のコーヒーショップ『NOC Coffee Co.』。
店舗数が増えると画一的なショップになってしまうのでは? という心配をよそに、店舗それぞれがオリジナリティーを発揮しているところが印象的です。
たとえば、西湾店では焙煎の様子をガラス越しに見ることができるほか、天后店では壁面にコーヒー豆が展示されており、それぞれの豆の詳しい情報をタブレットでチェックできるようになっています。


数あるコーヒー豆のなかでも特におすすめなのが、オリジナルハウスブレンドの18番と34番。
18番はブラックチョコレートやナッツのような風味が特徴的な深煎り、34番はイチゴやミルクチョコレートのような風味がクセになる中煎りです。
また美味しいコーヒーと合わせていただくブランチも絶品。特に人気が高いのは、アボカドやスモークサーモンが乗ったトースト、エッグベネディクトです。



店舗数の増加にともない、続々とファンを増やしている『NOC Coffee Co.』。その人気の理由のひとつは、一貫したブランディング戦略にもあります。
落ち着いて過ごせるよう、淡いグレーと白で統一された店内。思わず毎日使いたくなるようなデザインのロゴ入りトートバッグやタンブラー、ウェブサイトのデザインに至るまで、彼らの世界観は統一されており、その洗練された美しさに魅了される人が増えています。

-
NOC Coffee Co.
住所: 天后水星街23號地舖
営業時間: 8:00~18:00
定休日: なし
電話: なし
最寄り駅: 天后駅
Web: https://noccoffeeco.com/
Instagram: https://www.instagram.com/noccoffeeco/?hl=ja
名実ともに至高の一杯がいただける人気店『The Cupping Room』

人気、実力ともに香港でトップクラスの『THE CUPPING ROOM』。
2013年のオープンから6年の間に4店舗を構えるほどの人気店ですが、ローカルの香港っ子は用途によってお店を使い分けているといいます。
ゆっくりコーヒーを楽しみたい人におすすめなのは、上環普慶坊店。近くに公園やバスケットコートがあり、交通量も少ない静かなエリアです。
小ぶりなラウンドテーブルとプライベート感を大切にした横並び席のレイアウト。パソコンに向かって作業に没頭しているお客さんの姿も見受けられます。慌ただしいイメージのある香港で、自分のペースで心置きなく一杯を楽しめる貴重な場所です。

フードが目当てなら中環店がおすすめ。このお店では、夏季限定でバニラアイスがのったアイスカフェモカが登場するほか、クリーミーな味わいのパスタが人気です。フードメニューは店舗によって異なるので、それぞれの店舗を回ってみるのも楽しそう。

『THE CUPPING ROOM』という店名は、コーヒーの甘味、酸味、苦味、余韻、香りなど、総合的な要素から評価判断する「カッピング」に由来。
その名前のとおり、このお店では特別なライセンスをもったスタッフによるカッピングで、80点を超えたコーヒーのみを提供。潔い店名のとおり、至高の一杯がいただけます。
-
The Cupping Room
住所: 上環普慶坊62-72號銀禧大廈地下8號舖
営業時間: 月曜~金曜9:00~17:00、土曜・日曜9:00~18:00
定休日: なし
電話: 852 3705 0208
最寄り駅: 上環駅
Facebook: https://www.facebook.com/cuppingroomcoffeeroasters/
コーヒー激戦区でいただく、チャンピオンの一杯 『Amber Coffee Brewery』

世界有数の金融街であり、近年コーヒー激戦区にもなっている中環エリア。日夜多くの人々が行き交うこの街の一角に掲げられた「CHAMPION COFFEE」という黒板に目が止まり、思わず足を止めてしまう人もいるかもしれません。
「CHAMPION COFFEE」と自ら掲げるカフェ『Amber Coffee Brewery』のオーナー、Dawn Chanさんは、「Hong Kong Barista Championship」で二度も優勝し、世界最高峰のバリスタを決める「World Barista Championship,」でも入賞を果たした、まさにチャンピオンと呼ぶにふさわしい人物。
前述の『THE CUPPING ROOM』でバリスタとして活躍していましたが、独立しこのコーヒーショップをオープンさせました。


店内はカクテルバーのように洗練された雰囲気。そのいっぽうで、Dawnさんをはじめとするバリスタたちがお客さんと気さくに言葉を交わしながらコーヒーを淹れてくれるので、カフェの気軽さとバーの洗練感を合わせたような、独特な魅力があります。

カフェラテなどの定番メニューはもちろん、もくもくと煙を上げながらシャンパングラスに注がれる「AMBER」も試してみたいメニューのひとつ。
コーヒー好きの友人へのお土産や家でもコーヒーを楽しみたい方には、葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』をオマージュし、香港の名所である獅子山(ライオンロック)と大潭(タイタム)を描いたデザインが印象的な缶入りハウスブレンドをぜひ。
18時以降はバーとしても営業しているので、昼はコーヒー、夜はワインをゆっくりと楽しむことができ、中環で働くビジネスマンたちの憩いの場にもなっています。

-
Amber Coffee Brewery
住所: 中環德輔道中140-142號富偉大廈地舖開店
営業時間: 月曜~金曜8:00~21:30 土曜9:00-21:30 日曜10:00~18:00
定休日: なし
電話: 852 3106 0872
最寄り駅: 上環駅
Web: https://www.ambercoffeeroastery.com/
- フィードバック 0
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-