Yogee New Wavesが2年半ぶりとなるフルアルバム『WAVES』を完成させた。2014年に1stアルバム『PARAISO』を発表して以降、メンバーが固まらない時期を過ごしてきたが、今年の年明けにギターの竹村郁哉とベースの上野恒星の加入を発表し、4ピースの新生Yogee New Wavesが始動。フレッシュかつエモーショナル、爽やかさと泥臭さが混在し、「これぞYogee New Waves!」と大声で叫びたくなるような、素晴らしい作品が届いた。
インタビュー中で上野も語っているように、近年の若手バンドの盛り上がりは、Yogee New Wavesの“CLIMAX NIGHT”が契機だったと言っても過言ではない。だからこそ、近しい間柄のバンドたちが順調に歩みを進めるなかで、なかなかアルバムまでたどり着けなかったこの2年半には、当然さまざまな葛藤があっただろう。しかし、彼らはそんな季節をチームで乗り越え、新たな波を掴んでみせた。愛すべきWAVESの再出発を祝福したい。
今、「楽し過ぎて死んじゃいそう」なんですよね(笑)。(角舘)
―Yogee New Waves(以下、Yogee)はこれまでメンバーチェンジの多いバンドでしたが、遂に正式メンバーが固まって、2年半ぶりのフルアルバムが完成しました。竹村くんは急用で今日の取材不参加になってしまいましたが、角舘くんは今のメンバーにどんな手ごたえを感じていますか?
角舘(Vo,Gt):それぞれが音楽家として、プレイヤーとして、責任感を持ってやってる人たちなので、四人で楽曲に対してディスカッションする時間がすごく増えたし、みんなで練習する時間も超増えました。バンドにはいろんな形があるけど、俺はワンマンでやるよりみんなで話し合って決めるのが好きだから、今はそれがまっとうできていて、すごく気持ちいいです。
Yogee New Waves。左から:上野、粕谷、竹村、角舘
―前のメンバーは仕事と両立しながらの活動だったけど、今は全員がフルタイムのミュージシャンで、そこはこれまでとまったく違うところですよね。
粕谷(Dr):僕は普通に仕事をしていたんですけど、去年の8月にやめて、音楽一本でやっていく決断をしました。どこかで、仕事か音楽かを選択をするべきタイミングが来るだろうとは思いつつ……もう少し仕事をしながら音楽を続けられると思ってたんですけど、思ってた以上に早くそのタイミングが来て。正直すごく悩んだけど、音楽を選ぼうと思ったんです。
―つまり、そのタイミングで、前のベースの(矢澤)直紀くんは別の道を選ぶ決断をしたと。そして、新たに上野くんが加入することになりました。
粕谷:直紀くんが抜けることになって、周りに「誰かいい人いない?」って聞いてたら、「JAPPERSの上野がいいんじゃない?」って何人かに言われたんです。当時面識はなかったんですけど、自分たちの企画ライブの次の日に群馬のフェスに出ることを知って、打ち上げで朝まで飲んで、そのまま群馬まで行って。
角舘:そうしたら、演奏しているときの面構えがいいし、出音からしてめっちゃかっこよくて。これは一緒にやりたいなって。
―声がかかって、上野くんはどう思いましたか?
上野(Ba):Yogeeのことはもちろん前から知っていて、“CLIMAX NIGHT”のミュージックビデオを初めて見たときから、すごくいいバンドだなって思ってました。日本のロックの系譜みたいなのがあるとしたら、そのなかに名を残すバンドだなって。それに、Yogeeが出てきたことによって、そのあとにいろんなバンドが出てきてシーンみたいなものができていったと思うし。
―そのバンドから声がかかったとあれば、迷うことはなかった?
上野:急に声をかけられてびっくりはしたんですけど、僕もちゃんと音楽をやりたいと思ってたし、最初に会って話をする前から、自分のなかではバンドに入ろうと決めてました。
粕ちゃん(粕谷)も仕事と音楽の選択の話をしてたけど、僕も一回就職していて、でも音楽以外の仕事は自分に向いてないと思ってやめたんです。そういう気持ちとか、自分の生き方の核心を話したら最初から共感し合えたので、これはなにも迷う必要はないなって。
粕谷:新しいギターの竹村くんも、俺らに誘われるちょっと前まで就職しようか悩んでて、音楽から足洗うことも考えてたらしいんです。でも、自分たちから声がかかって、チャンスがあるならやろうと思ってくれたみたいで。
角舘:彼がここにいたら絶対言ってると思うんで、代わりに言うと、彼の師匠みたいな人が「開いてるドアには飛び込め」ってよく言うらしくて、あいつはその格言をずっと信じていて。今回Yogeeのドアが開いたから、「飛び込め!」っていう。
そういういろんなタイミングが重なって、この四人が集まった。半年違ったら別の人がメンバーになってたかもしれないと思うと、運命的だなって思うし、いちいち感動せざるを得ないことが連発してるんですよ。最初に上野くんと会った日くらいから、今までずっと濃密過ぎて、「楽し過ぎて死んじゃいそう」って意味で、「楽死(たのし)」という感じなんですよね(笑)。
悲観は全然してなかった。前のメンバーがいたからこそ今があるわけだし。(角舘)
―今のYogee New Wavesがすごくいい状態にあることはよくわかりました。ただ、逆に言うと、この四人が集まるまでの期間は、やはりいろんな葛藤があったのではないかと思います。
上野くんが言ってくれたみたいに、Yogeeが出てきたことによって、そのあとの流れが生まれたというのは確かだと思うんですけど、周りのバンドが順調に歩みを進めるなかで、自分たちはメンバーが固まらず、作品をリリースすることができなかった。実際、その状況をどのように感じていたのでしょうか?
角舘:四人が揃って「超楽しいね」っていう状態にいるから、今思えば「ちょっとアレだったね」って話になりますけど、当時はなんとも思ってなくて。音楽って、周りがどうかということに縛られない素晴らしいもので、状況とか環境の違いはあっても、そこからしか生まれないものがあると思うから。YogeeはYogeeで、ひとつの形だと思ってたし、その場その場を楽しんでいた感じです。悲観は全然してなかった。前のメンバーがいたからこそ今があるわけだし。
粕谷:ただ今思えば、ガタがきていたというか、当時のやり方に限界がきていて、軋轢は増えてたと思います。俺と直紀くんは働いていて、土日しか音楽ができないから、(角舘)健悟が一人で曲作ったりメディアに出たりしてたので、ちょっと軋轢は出てきていて。ケンカはしてないですけど、答えの出ない話し合いを何回もした時期があったり。
角舘:そんなことなかったっしょ?
粕谷:いや、あったあった。
角舘:それ粕ちゃんが個人的に感じてたやつじゃない?
粕谷:いや、俺は特にあったと思うけど、直紀くんもそれを感じてて、二人で話したこともあるし。去年の夏くらいは、それが如実に出ちゃったというか、出ざるを得ないタイミングだったんだなって。今振り返るとそう思う。
角舘:俺は、それを軋轢だと感じた瞬間は1ミリもなかった。それはそれで仕方ないことだし、俺らはそうやって音楽をやるって決めたわけだから、文句を言ってもしょうがないし。答えの出ない話し合いだったとしても、それも一個の形だと思って受け入れてた感じ。
―でも、角舘くんとしてもどうにかしてバンドを前に進めたい気持ちがあったわけですよね?
角舘:それはそうですね。やっぱり、出された飯は食いたいんですよ。チャンスがあって、掴みなよって言われたら掴むべきだと思うから。
―だからこそ、幼馴染だった直紀くんを見送る決断もしたわけだし。
角舘:直紀くんに関しては、小1からずっと遊んでた仲間で、あいつも「お前やお前の周りのやつらとみんなで遊んでることが楽しかった」って言ってて、そうだよなって……。音楽どうこうよりも、みんなで楽しむこと、あえてきざに言えば「若者の営み」みたいなのがあって、バンドもそのなかのひとつでしかなかった。
でも、Yogeeをやめても友達じゃなくなるわけではないし、「お前も頑張れよ、俺も頑張るわ!」みたいな感じで。確かに、シンプルに「前に進めたい」という感情が俺のなかにあったのかな。
―きっとそうなんでしょうね。でも、周りにそれを気にしてほしくなかったっていう。
角舘:Yogeeは、それこそ「PARAISO」(前作のアルバムタイトル)というか、俺らの楽園だから、俺らが楽しければいいっていうのがまずあるんですよ。周りのバンドのことを聞かれることもよくあるけど、友達が頑張ってるのを見てるだけっていうか、「俺らも頑張るけど」みたいな、ホントそんな感じだったんですよね。
大人になることで、人って素直になる部分もあるじゃないですか? Yogeeの今は、そういう感じに近い。(上野)
―年明けに上野くんと竹村くんの加入が発表されて、それと同時に軽井沢でのセッションの映像がアップされていました。あれは合宿をしたときの映像だそうですね。
角舘:合宿の時点で僕はもう最高のバンドだなって思ってたし、少なくとも、最高のバンドの種であることは間違いないなって。4日間行ってたんですけど、一秒たりとも一人になる瞬間がなかったんですよ。風呂入るのも一緒で、2人用の風呂に四人でギチギチに入ったり、毎晩トランプしたり、最高だった。
上野:スケジュールは詰まってたから、結構過酷ではあったんですけどね(笑)。合宿に行った場所も、スタジオじゃなくて知り合いの別荘だったから、もちろん機材はなくて、全部自分たちで調達して、ホント学園祭みたいな感じ。
―そもそも、なぜ合宿に行ったんですか?
角舘:名目としてはアルバム用のプリプロだったんですけど、一時期『HOSONO HOUSE』(細野晴臣のアルバム、1973年発表)の文献をめっちゃ読み漁っていて、細野さんが畳で防音して家で録音してたのを知って、「これやりてえな」と思ってたんです。
あと、新メンバーがYogeeの船に乗り込んできたわけですけど、最初に比べると今は環境的に恵まれてるので、ゼロからスタートしたメンバーと、一からスタートしたメンバーで、熱量が違っちゃうのが嫌だと思ったんですよ。なので、荒治療というか、一回一緒に泥臭いことをやりたくて。みんなで同じ飯食って、音作りの細かい話をして……だから、あの合宿は俺らの「YOGEE HOUSE」だったんですよ(笑)。
―そうしてできあがった『WAVES』の第一印象は、「1stよりもグッと若返ってるな」ってことで。今日ここまでの話を聞いて、今の四人の雰囲気が明確に反映されてるんだろうなって、勝手に納得しちゃいました(笑)。
角舘:年上のメンバーが入ってきたんですけどね(笑)。
粕谷:『WAVES』ができてすごく思うのは、俺らホント泥臭いバンドだなって。斜に構えて「こういう音楽やってます」みたいな感じではなくて、死ぬ気で目の前のことをやってきたのが、否が応にも出てしまってるというか。
―このアルバムから参加となった上野くんとしては、作品に対してどんな印象を持っていますか?
上野:大人になることによって、人って素直になる部分もあるじゃないですか? 昔は認められなかった自分の短所とか隠そうとしてたことを、ちゃんと受け入れて、大人になっていく。Yogeeの今は、そういう感じに近いのかなって。
角舘:本質に近づくっていうかね。
上野:そうそう。それが若返ってるようにも聴こえるし、それと同時に人として成熟してるとも言える。だから、すごく深みもあると思ってます。
感情の起伏を露わにしたり、いろんなことにチャレンジしていたり、パワフルに生きてる人を尊敬する。(角舘)
―角舘くんとしては、どんなアルバムをイメージしていましたか?
角舘:今の世の中の冷笑ムードが気にくわないんですよね。クールなものがかっこいいのはわかるんだけど、もっとエモーショナルで、感情を揺り動かすものがあってもいいと思う。
今って、塩顔が流行ってて、モデルが上から見下ろすように写真を撮るのが増えたじゃないですか? ちょっと前はエビちゃん(蛯原友里)がキュンキュンした顔で笑ってたのに、「おかしいぞ?」って最近思ってて。「もっと楽しいことに飛びつけばいいじゃん」って。そう思ってるから、アルバムもすごくシンプルなものになっていった気がします。
粕谷:漫画『キングダム』の作者(原泰久)が、なんでああいうめっちゃ泥臭くて、情熱的で、真っ直ぐなものを描きたいと思ったかって、最近周りにそういう漫画がなかったからだって言ってたんですよ。「熱い友情」みたいな漫画が一回なくなって、そんななかで自分はなにを描こうかと考えたときに、もう一回それをやろうと思ったって。実際『キングダム』を読んだら、その通りだなって思ったし、健悟と通じるところがあると思った。
角舘:めっちゃわかる。『キングダム』もそうだし、『ブルージャイアント』(石塚真一)とか、今は熱い漫画しか興味ない。10年前は浅野いにおをたしなむ高校生だったんですけどね(笑)。
角舘:だから、今回のアルバムはBGMになるのは嫌だなって思っていて。カフェでこれを聴きながら飯は食えないと思うんですよ。ヘッドフォンで俺と対峙する、Yogeeと対峙する。そんな感じ。全員にそうしろとは言わないけど、そういう聴き方の人がいてもいいんじゃないかな。
粕谷:このアルバムと向き合うのって、結構大変だと思うんですよ。すごく素直だし、ピュアだし、健悟が自分の目の前で歌ってるような曲もあるから、聴いていて辛いと感じる人もいると思うんですよね。ただ、そこでその人がどう思うかを実は楽しみにしていて。「俺もやりたいこと頑張ってみようかな」ってなるか、「もうこれ聴かない」ってなるか。
角舘:俺はこのアルバムを聴いて、素直に泣けたり、素直にへこめたりする人たちのことをすごく尊敬するし、そういう人たちが好きだし、そういう人たちのことを「WAVES」と呼んでやりたい。
感情の起伏を露わにしてしまうくらい素直だったり、いろんなことにチャレンジしていたり、パワフルに生きてる人に「WAVES」って名前をつけてあげたいんです。なので、ライブでも「WAVESは自分だと思ってくれていい」って言っていて。
―僕は“HOW DO YOU FEEL?”が大名曲だと思ってるんですけど、この曲はまさに、WAVESの感情に呼びかけるような曲ですよね。
角舘:「どう感じる?」とか「どう聴こえてんの?」っていう、「君の心に問いかけてるぞ」みたいな。入りこもうとし過ぎかもしれないけど、俺、そういうコミュニケーションしか取れないんですよね。
粕谷:実はこの曲は1年くらい前からあって、ライブでもやってたんですけど、毎回やっては練り直しの繰り返しで、その度にヒーヒー言いながら、「またリズム変えるの?」みたいな感じで(笑)。キーも3~4回行ったり来たりしてて。
それだけ大事に作ってきたということなんですけど、一回健悟が自信なくして、「この曲、ホントいいのかな?」って言いだしたこともあったんです。でも、この曲が大事な曲になるっていうのは四人とも漠然とわかってたから、「これは絶対いいから、頑張ろう」って言って。
―角舘くんからすれば、思い入れが強過ぎて、途中でわけわかんなくなっちゃったわけだ。
角舘:そうなんすよ。10バージョンくらいデモを作って、一人でひたすら「違うんだよな」ってずっと繰り返してて……結局自分の感情をちゃんと表現できてるのかどうか、というところに行きつくんですけど、「なんか違う、なんか違う」って、その悶々が半端なかったんですよ。でも、新しいメンバーになったら、それが一気に解消されて、実際録音して、ミックスを終えたものを聴いたら、全員泣いてた(笑)。
粕谷:みんなこれをヘッドフォンで聴くのはヤバいってわかってたんですけど、実際ヘッドフォンで聴いたら、10秒くらい動けなくなって。そのあとヘッドフォン置いて、目が合って、みんなで泣きながら抱き合ったっていう(笑)。ホント、アニメみたいなシーンでした。
今回のアルバムを聴いて、SMAPみたいだなって思ったんですよ。(上野)
―メンバーが固まって、素晴らしい作品ができて、バンドとしてより上を目指したい気持ちも高まっているのではないでしょうか?
角舘:うーん……でも、俺はやっぱり商売っ気がないっぽくて、かつ心配性で不安がりなんで、「このアルバム、最高だな」って思うと同時に、「大丈夫かな?」ってずっと思ってるんですよ。俺は、心身削らないとものが作れない。全力投球じゃないと、球が投げられない。
粕谷:妥協できないんだな。
角舘:そうやってきて、もしこれでミスったら「もうやらない!」ってなっちゃうと思うから、不安なんですよね。
粕谷:不器用な男だよ。
―今話を聞きながら、去年のサニーデイ・サービスのアルバム(『DANCE TO YOU』)のことを思い出しました。きっと曽我部さんも同じように曲を作ったんだろうなって(インタビュー記事:実は大ピンチだった曽我部恵一、レーベル休止も考えた制作を語る)。
角舘:ああ、あのアルバムは最高ですよね。エンジニアが一緒なので、いろいろ話も聞いたんですけど、あるスタジオを使ったときに、「曽我部さんが使ったタンバリンがあるから使おう」って話になって、貸してもらったら、小さなシンバル一個一個にテープを貼ってミュートしてあったんですよ。とんでもないこだわりだなって。
―でも、ものを作るってきっとそういうことですよね。
角舘:そう思ってる。ずるしてなにかするのは絶対に違う。だから、今回のアルバムも2年半ないと作れなかったと思う。これを1年スパンで作れって言われたら、できなかったと思う。
―今だったら四人のメンバーが固まったから、短いスパンでも次が作れるんじゃないですか?
角舘:そうかもしれないですね。また早く作りたい気持ちはフツフツと出てきています。大体夏の始まりと終わりに曲ができるタイプなんで、最近また曲を書いてて、「これみんなでやったら面白そうだな」って、また原点に戻ってる。
―粕谷くんはここから先についてはどう考えていますか?
粕谷:個人的にも、今回のレコーディングは一切妥協せず、全力を注ぎ込めたと思ってるんですけど、今だったらもっとよくなるとも思っていて。そういう気持ちが一生続くんだろうなって思うんですけど。制作意欲と、自分と向き合うこと、それが一生尽きないからこそ音楽は面白いなって思います。
―上野くんはどうでしょうか?
上野:今回のアルバムを聴いて、SMAPみたいだなって思ったんですよ。“HOW DO YOU FEEL?”なんて、草彅剛が歌ってもすげえいいと思うし、サビとか五人がユニゾンで歌ってもすげえいいと思う。
インディーバンドの曲で、SMAPが歌ってもいい曲って、なかなかないと思うんですよ。それってつまり、それだけポップソングとしてのクオリティーが高いということだから。“CLIMAX NIGHT”もそういう曲だったと思うんですよね。
実際にこのアルバムが売れるか売れないかはわからないけど、みんなに聴いてもらえるポテンシャルは絶対あると思うし、もしそうなればまた環境も変わって、より音楽的に自由にいろんなことに挑戦できると思う。それをやっていくのが楽しみです。
角舘:『WAVES』は2年半の流れの終着点ではあっても、あくまで経過点だと思ってて、「こんなもんじゃねえ」とも思ってるんです。アルバムを完成させたあと、「やりたいこと全部やりました」みたいに言う人もいるけど、俺はそうは思ってなくて、もっとやりたいことがある。
ただ、Yogeeの長い歴史で見たときに、この2年半には一緒にライブをやってきた直紀くん、吉田巧(サポートギター)、ニカホ(ヨシオ。サポートキーボード)たちもいて、彼らがいたからこそ、『WAVES』ができた。なので、彼らに対しても「WAVES」という冠をつけたいなって思うんですよね。
- リリース情報
-
- Yogee New Waves
『WAVES』初回盤(CD+DVD) -
2017年5月17日(水)発売
価格:3,564円(税込)
ROMAN-012[CD]
1. Ride on Wave
2. Fantasic Show (album ver.)
3. World is Mine
4. Dive Into the Honeytime
5. Understand
6. Intro (horo)
7. C.A.M.P.
8. Like Sixteen Candles
9. HOW DO YOU FEEL?
10. SAYONARAMATA
11. Boys & Girls I (Lovely Telephone Remix)
- Yogee New Waves
-
- Yogee New Waves
『WAVES』通常盤(CD) -
2017年5月17日(水)発売
価格:2,484円(税込)
ROMAN-0131. Ride on Wave
2. Fantasic Show (album ver.)
3. World is Mine
4. Dive Into the Honeytime
5. Understand
6. Intro (horo)
7. C.A.M.P.
8. Like Sixteen Candles
9. HOW DO YOU FEEL?
10. SAYONARAMATA
11. Boys & Girls I (Lovely Telephone Remix)
- Yogee New Waves
- イベント情報
-
- 『WAVES RELEASE TOUR』
-
2017年5月25日(木)
会場:愛知県 名古屋CLUB QUATTRO2017年5月26日(金)
会場:岡山県 YEBISU YA PRO2017年6月4日(日)
会場:宮城県 仙台 CLUB JUNK BOX2017年6月10日(土)
会場:大阪府 梅田 AKASO2017年6月11日(日)
会場:福岡県 graf2017年6月16日(金)
会場:北海道 札幌 KRAPS HALL2017年6月20日(火)
会場:東京都 赤坂BLITZ2017年6月30日(金)
会場:沖縄県 那覇 Output
- プロフィール
-
- Yogee New Waves (よぎー にゅう うぇいぶす)
-
2013年6月に活動開始。2014年4月にデビューep『CLIMAX NIGHT e.p.』を全国流通でリリース。その後『FUJI ROCK FESTIVAL'14』《Rookie A GoGo》に出演。9月には1st album『PARAISO』をリリースし、年間ベストディスクとして各媒体で多く取り上げられる。2015年2月に初のアナログ7inchとして新曲『Fantasic Show』を発表し、12月には2nd e.p『SUNSET TOWN e.p.』をリリース。2016年は『RISING SUN FES』『GREENROOM FES』『森道市場』『STARS ON』『OUR FAVORITE THINGS』など野外フェスに出演する。2017年1月にBa.矢澤が脱退し、Gt.竹村、Ba.上野が正式メンバーとして加入し再び4人編成となり始動。
- フィードバック 1
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-