Contributors

あ-お

Total 181 Posts
  • 相田冬二
    ライター、ノベライザー。『週刊金曜日』『T.』『UOMO』などの雑誌、日本映画の劇場用パンフレットなどで執筆中。2007年の『キサラギ』(角川文庫)から、映画やドラマのノベライズも手がける。最新作は『さよなら歌舞伎町』(リンダパブリッシャーズ)。SMAPの活動を縦横無尽に論じる週刊批評「Map of Smap」を楽天エンタメナビにて連載中。
  • 青山晃大
    1983年生まれ三重県津市出身、フリーランスの音楽ライター。「ザ・サイン・マガジン・ドットコム」「Qetic」「CROSSBEAT」「Real Sound」他で執筆しています。
  • あくにゃん
    K-POP、ジャニーズ、地下アイドルなど、さまざまなアイドルを推す男性アイドル好きYouTuber。国内外の現場に通うヲタクとして、YouTube「あくにゃんちゃんねる!」ではヲタクの実態をさらけ出す動画を発信。普段は会社員として働くかたわら、ラジオパーソナリティやイベントMCとしても活動。著書に『推しがいなくなっても、ぼくはずっと現場(ここ)にいる―誰も語らなかったアイドルヲタクのリアル―』(主婦の友社)。
  • 阿刀 “DA” 大志
    A-BOYとB-BOYの狭間を漂う75年生まれ。PIZZA OF DEATH RECORDS→フリーランス。宣伝制作、ライター、SPACE SHOWER TV「SPACE SHOWER NEWS」構成、楽天トラベルFM「旅と音楽」構成。現在の宣伝担当アーティスト:「BRAHMAN」「MOTHBALL」主な執筆媒体:「MUSICA」「CD&DLでーた」「ヘドバン」「音楽主義」「PMC」「MY GIRL」「EYESCREAM」
  • あないすみーやそこ
    東京生まれ、シドニー在住。女子美術大学洋画専攻卒業。二都市を拠点に、書籍やWebのイラストレーション他、コミックエッセイ、グッズデザイン、アニメーション、ZINE制作等を行なっている。
  • 阿部美香
    6月2日生まれ。北海道札幌市出身。北海道教育大学卒業。上京後、ミニラボ勤務を経て、知人編集者の「論文得意だよね?」「ロック雑誌たくさん読んでたよね?ロック同人誌も作ってたよね?」「じゃあ、音楽誌の原稿書けるよね?」という命令により、フリーライターに。音楽、芸能、映画、ゲーム、アニメ、声優、デジタルトイ、教育など、さまざまなジャンルで書かせていただいています。雑誌では『デジモノステーション』『リスアニ!』『GiRL POP』『ダ・ヴィンチ』『進学通信』ほかでレギュラー執筆中。座右の銘は「それはそれ、これはこれ」。
  • アボかど
    1991年生まれ、新潟県出身・在住の音楽ブロガー / ライター。2012年から新譜のレビューを中心とした音楽ブログ「にんじゃりGang Bang」を運営。メディアへの寄稿やプレスリリースの執筆なども行う。専門分野はヒップホップ、特にアメリカのギャングスタラップ。寄稿の依頼等、ご連絡はDMにて。
  • 天野史彬
    1987年生まれの音楽ライター。東京に住んでいます。
  • 荒内佑
    音楽家。バンド「cero」のメンバー。多くの楽曲で作曲、作詞も手がける。その他、楽曲提供、Remixなども行なう。2021年、arauchi yu名義でソロアルバム『Śisei』をリリース。
  • 飯嶋藍子(sou)
    フリーエディター / ライター。1990年生まれ。北海道帯広市出身。学生時代から音楽、美容、ライフスタイルなどの分野で編集業務に携わる。ロッキング・オン・ジャパン、CINRA.NETでの勤務を経て、2017年夏に独立。人生最大のイベントはグレイトフルデッド復活ライブと、オーストラリアでの皆既日食観測。自然と動物をこよなく愛するキャンパーです。
  • 生田綾
    1989年東京都生まれ。編集プロダクション、Webマーケティング会社を経て、2016年にニュースメディア「ハフポスト日本版」入社。ジェンダー、多様性などの社会課題の取材を担当。2022年4月、CINRA編集長に就任。
    https://twitter.com/ayikuta
  • 幾代沙緒里
    1986年生まれ、ライター。CINRA.NETでは主にピックアップアーティストのアート欄を担当。趣味は読書(ラノベ含む)、観劇、ダンス(見る方)、通勤時間に見る用のアニメのエンコード。遅れてきたオリーブ少女と言われ続けてきましたが、最近では「森ガール」説が浮上中。目指せガーリーライターな日々。
  • 生駒奨
    ファッション系メディアやサッカー系メディアを経てCINRA編集部に。ビーグル犬が好き。
    Twitter:@Shooo5_13 Instagram:@sho513
  • 井崎竜太朗
    写真家。1994年福岡生まれ。2016年より東京に拠点を移し写真家として活動。広告、ファッション、音楽などのヴィジュアルを撮影する傍ら、自身の作品制作や展示活動にも注力している。作品集に『Time Machine』(2019)がある。
  • 井澤梓
    ライター、編集者。立命館大学卒業後、金融機関を経て、2010年株式会社ビズリーチの新規事業立ち上げに参画。法人営業や人材エージェントの新規開拓営業に携わる。その後ライターとして独立。経営者などのインタビューを数多く手掛けている。2020年に株式会社カタルを設立し、代表取締役に就任。
  • 石井達朗
    舞踊評論家。ニューヨーク大学(NYU)演劇科ブライト研究員・同パフォーマンス研究科ACLS研究員などを経て慶応大学名誉教授、愛知県立芸術大学客員教授。関心領域として、サーカス、アジアの身体文化、ポスト・モダンダンス、ジェンダー / セクシュアリティから見るパフォーマンス論。著書に『身体の臨界点』『男装論』『ポリセクシュアル・ラヴ』『アクロバットとダンス』『サーカスのフィルモロジー』『異装のセクシュアリティ』ほか。
  • 石垣久美子
    1984年、東京生まれ神戸在住。大学卒業後、古美術商を経て出版業界へ。その後、北京に移住。中国カルチャーにどっぷり漬かり2018年に帰国。以後、フリーのライターとして執筆しています。日本美術と現代アートに関心高め。好きなものは猫とコーヒーとキャンプです。
  • 石塚振
    編集者・ライター。1992年生まれ。2016年〜2021年まで、ファッション週刊紙「WWD JAPAN」にて、記者として雑誌・メディア業界とデジタル領域(EC、ファッションテックなど)を中心に取材。2021年に退社。現在はメーカー企業でマーケティング業務に従事しつつ、フリーランスで編集者・ライターとしても活動中。
  • 伊藤圭
    photographer。日本写真映像専門学校卒。 代官山スタジオを経て現在フリーランスとして活動中。 【HP】https://www.kei-ito.net
  • 井戸沼紀美
    福島県生まれ、都内在住。明治学院大学卒。映画の上映やエッセイの執筆を行なうプロジェクト「肌蹴る光線」を個人的に実施しています。初めて買ったCDはORANGE RANGE『ミチシルベ ~a road home~ 』。
  • 稲垣貴俊
    海外映画を専門に、評論・コラム・インタビューなど幅広い文章を雑誌・書籍・ウェブなど多数の媒体で執筆・編集。舞台作品のリサーチ・コンサルティングも務める。主な作品に『パンドラの鐘』(杉原邦生演出)や「木ノ下歌舞伎」作品など。
  • 今川彩香
    CINRA編集部所属。執筆と編集をします。
  • 宇治田エリ
    フリーランスライター・エディター。専門はコミュニケーションデザインとサウンドアート。「表現によって生まれるいい循環」を捉え、伝えていきます。
  • 内田伸一

    1971年生まれ。ライター、編集者。『キャプテン翼』命なのに卓球部の中学生、The Clashに心酔するも事なかれ主義の高校生、心理学専攻のモラトリアム大学生として成長し、初対面が苦手な編集者として『A』、『Dazed & Confused Japan』、『REALTOKYO』、『ART iT』などに参加。矛盾こそが人生哉。

    Shinichi Uchida | 内田伸一

  • 内田正樹
    1971年東京都出身。ライター、編集者。雑誌「SWITCH」編集長を経て2011年よりフリーランスに。様々なアーティストへのインタビューやオフィシャルライター、ファッションページのディレクション、コピーライティング、公演パンフレット編集、コラム執筆などを手掛ける。執筆媒体に「SWITCH」、「ナタリー」、「Yahoo!ニュース 特集」、「共同通信社文化欄(配信分)」、「BRITISH MADE」、「USEN encore」など。週刊誌「サンデー毎日」にて音楽コラム「恋する音楽」を連載中。編著書に椎名林檎インタビュー集『音楽家のカルテ』、東京事変『チャンネルガイド』がある。
  • 内田有佳

    編集者・ライター。大阪生まれ、横浜育ち、大学で大阪に戻って、今は東京。第二の故郷だと思っているのはイタリアです。マガジンハウス『Casa BRUTUS』などでお仕事させてもらっています。

  • 宇野維正
    映画・音楽ジャーナリスト。「リアルサウンド映画部」主筆。現在、「MUSICA」「装苑」「GLOW」「NAVI CARS」「クイック・ジャパン」などで批評やコラムや対談を連載中。著書『1998年の宇多田ヒカル』(新潮新書)。
  • ELIE INOUE
    1989年大阪府生まれ、パリ在住ジャーナリスト。武庫川女子大学卒業後、ニューヨークに渡りファッションジャーナリスト、コーディネーターとして経験を積む。2016年からパリに拠点を移し、各都市のコレクション取材やデザイナーのインタビュー、ファッションやライフスタイルの取材、執筆を手掛ける。趣味は漫才鑑賞とお料理。Instagram:@elieinoue
  • 大石始
    地域と風土をテーマとする文筆家・選曲家。 旅と祭りの編集プロダクション「B.O.N」主宰。主な著書に『南洋のソングライン』(キルティブックス)、『盆踊りの戦後史』(筑摩書房)、『奥東京人に会いに行く』(晶文社)、『ニッポンのマツリズム』(アルテスパプリッシング)、『ニッポン大音頭時代』(河出書房新社)など。オンラインラジオ「WAH! Radio」で各地の民族音楽を紹介する番組「folkloric」を担当中。
  • 大畑陽子
    photographer
    スタジオ勤務、アシスタントを経て2011年独立。写真を撮ることで人を肯定したいという想いで撮影を続けている。
    https://www.o-hatayo-ko.com/
    https://www.instagram.com/ohata_yoko/
  • 大堀久美子
    編集者、ライター。出版社勤務を経てフリーランスに。雑誌や劇場発行の広報誌などの記事の企画・取材・執筆、書籍編集・執筆のほか、演劇公演や映画などのパンフレット編集を多く手掛けている。ライフワークとして国内各地の地域演劇、創作の現場を取材中。
  • 岡田成生
    イラストレーター。1984年小豆島生まれ。多摩美術大学卒。ビッグコミック増刊号の表紙や、シネマヴェーラ渋谷のポスターをはじめ、雑誌、テレビなど他ジャンルでイラストレーションを制作。
  • 岡沼美樹恵

    大学卒業後、東京での出版社勤務を経て、仙台でフリーライターに。テレビ誌、地元情報誌などでアーティストインタビュー、映画レビューなどを担当。ほぼ毎日のように届く音楽サンプルに埋もれ、あれもこれもと手を出すうちに、どんなジャンルが好きなのか分からなくなって、今やカオス状態。旅コラムもやってます。

    国内コラム From仙台 東北女の丸かじり!! | 中日旅行ナビ ぶらっ人

  • 岡徳之
    編集者/Livit代表
    2009年慶應義塾大学経済学部を卒業後、PR会社に入社。2011年に独立し、ライターとしてのキャリアを歩み始める。その後、記事執筆の分野をビジネス、テクノロジー、マーケティングへと広げ、企業のオウンドメディア運営にも従事。2013年シンガポールに進出。事業拡大にともない、専属ライターの採用、海外在住ライターのネットワーキングを開始。2015年オランダに進出。現在はアムステルダムを拠点に活動。これまで「東洋経済オンライン」や「NewsPicks」など有力メディア約30媒体で連載を担当。共著に『ミレニアル・Z世代の「新」価値観』『フューチャーリテール ~欧米の最新事例から紐解く、未来の小売体験~』。ポッドキャスト『グローバル・インサイト』『海外移住家族の夫婦会議』。
  • 岡村詩野

    東京生まれ京都育ちの音楽評論家。『ミュージック・マガジン』『朝日新聞』『流行通信』等、様々な媒体での執筆に加えて、自主制作の音楽雑誌『KITTEN』を創刊。音楽ライター入門講座の講師も務める。

    shino okamura/岡村詩野 (shino_okamura) on Twitter
    nishiazabu records store

  • 小川研

    東京都新宿区出身。“(自称)世界を歩く表現者”。北米・欧州・アジアなどをバックパックで、going on。雑誌『Begin』(世界文化社)のエディターなどを経て、2008年沖縄移住。広告代理店勤務の後2012年5月よりフリーランス(editor/writer/photographer、ちょっとだけFMラジオパーソナリティなども汗)。クリエイティヴ・ユニット“Qey Word”として、人↔事↔モノ↔沖縄……→ユニヴァースに、commit。ライフワークは、妖怪研究(大マジ……です)。

  • 奧田翔
    1989年3月2日生まれ。宮城県仙台市出身。会社員。大学時代、通っていたキックボクシング・ジムでかかっていた音楽をきっかけにヒップホップを聴き始め、自身のブログにヒップホップ/R&Bの対訳や解説を掲載。Khalid『American Teen』国内盤の対訳・解説、SZA『Ctrl』国内盤の解説のほか、ヒップホップ関連の寄稿複数。
  • おぐらりゅうじ
    編集者など。映画『みうらじゅん&いとうせいこう ザ・スライドショーがやって来る!』構成・監督、テレビ東京『「ゴッドタン」完全読本』企画監修、コントユニット「テクノコント」構成、時事放談「すべてのニュースは賞味期限切れである」ほか。Twitter:@oguraryuji
  • 小田部仁
    ライター、編集者。平成元年、東京都生まれ。太田出版『Quick Japan』編集部を経て独立。2015年はライティング・編集のお仕事以外にも、映画やイベントへの出演など新しいことに挑戦しました(楽しかった&怖かった)。 otabejin@gmail.com
  • 小野美由紀
    1985年東京生まれ。著書に銭湯を舞台にした青春小説『メゾン刻の湯』(ポプラ社)『人生に疲れたらスペイン巡礼』(光文社)『傷口から人生。 メンヘラが就活して失敗したら生きるのが面白くなった』(幻冬舎文庫)絵本『ひかりのりゅう』(絵本塾出版)など。2020年4月に刊行された”女性がセックス後に男性を食べないと妊娠できない世界になったら?”を描いた恋愛SF小説『ピュア』は、早川書房のnoteに全文掲載されるや否やSNSで話題を呼び20万PV超を獲得した。ウェブメディア・紙媒体の両方で精力的に執筆を続けながら、SFプロトタイパーとしてWIREDの主催する「Sci-Fiプロトタイピング研究所」の事業にも参加している。オンラインサロン「書く私を育てるクリエイティブ・ライティングスクール」を主催。
  • 小野寺系
    映画評論家。多角的な視点から映画作品の本質を読み取り、解りやすく伝えることを目指して、WEB、雑誌などで批評、評論を執筆中。
  • 小山ひとみ
    中国のアイドル/Z世代/カルチャー/エンタメ/ファッション/アートが得意のライター/コーディネーター。中国語通訳・翻訳家。STUDIO VOICE/装苑/リアルサウンド/美術手帖執筆。TBSラジオ「アフター6ジャンクション」中国カルチャー紹介。著書『中国新世代 チャイナ・ニュージェネレーション』(スモール出版)。『村上隆的艺术对谈集』中国語翻訳。

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて