ロボットと美術が関わる歴史を紹介し、その文化史的意義を問う『ロボットと美術−機械×身体のビジュアルイメージ』が、青森県立美術館で8月29日まで開催されている。
ロボットをモチーフにした漫画やアニメは娯楽作品としてだけでなく、ヒューマニズムや、反体制的なテーマも扱った重厚な物語など、メッセージ性のある物語にまで発展しており、そうしたロボットのイメージは現代の様々な分野の研究者やクリエイターに大きな影響を与えている。
また、現在の日本では産業や医療など社会のあらゆる場面でロボットが重要な役割を果たし、特に人の形をした「ヒューマノイド」は、美術を始めとする諸芸術において身体の表現と結びつき、独自の展開を遂げてきた。
同展では、20世紀に生み出された「ロボット」をメインモチーフに、科学技術と芸術、そして人間の身体観の相互的な結びつきを明らかにしようと試みる。展示内容は、戦前から戦後I、戦後IIの3部で構成。展示作品の一環として、テレビアニメ『みなみけ~おかわり~』のキャラクターデザイン総作画監督・田中誠輝も参加するロボットをテーマにしたオリジナルアニメーション作品も上映される。
関連イベントには、8月1日に美術家の横尾忠則の記念講演会、8月15日にイラストレーターの上田信の記念講演会が開催される。なお、同展は9月18日から11月7日までは静岡県立美術館で、11月20日から2011年1月10日までは島根県立石見美術館に巡回される。
『ロボットと美術−機械×身体のビジュアルイメージ』
2010年7月10日(土)~8月29日(日)
会場:青森県立美術館 企画展示室
時間:9:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:会期中無休
料金:一般1000円、高大生700円、小中生以下無料
※心身に障がいがある方と付添者1名は無料
関連イベント
『横尾忠則記念講演会』
2010年8月1日(日)
会場:シアター(定員200名、当日先着順)
時間:14:00~15:30(開場13:30)
講師:横尾忠則(美術家)
料金:無料
※ロボットと美術展のチケット(半券可)と、整理券が必要となります。
整理券は、11:00よりシアター前にて配布いたします。定員になり次第、配布を終了いたします。
『上田信記念講演会』
2010年8月15日(日)
会場:シアター(定員200名、当日先着順)
時間:14:00~15:30(開場13:30)
講師:上田信(イラストレーター)
料金:無料
申込:不要
※定員に達し次第、入場を締め切ります。
こども美術館デイ
ロボット展併設企画
『ロボ美+(プラス)』
2010年7月27日(火)~8月15日(日)
会場:コミュニティギャラリー
料金:無料
ロボットを動かす体験コーナー
『GO GO ! ROBOTS』
2010年7月31日(土)、8月1日(日)、6日(金)、7日(土)、8日(日)、13日(金)、14日(土)、15日(日)
時間:各回10:00~12:00 / 15:00~17:00
対象:小学生以上
※小学校低学年については、保護者の同伴が必要です
ロボットプラモデル展示コーナー
『PLASTIC ROBOTS』
2010年7月27日(火)~8月15日(日)
ロボット展関連資料閲覧+落書きコーナー
『SUKI SUKI ! ROBOTS』
2010年7月27日(火)~8月15日(日)
ワークショップ
『鉄板でつくろう!ロボットオブジェ』
2010年7月24日(土)
会場:ワークショップB
時間:9:00~17:00 ※お昼休憩をはさみます
対象:中学生以上
定員:20名
料金:無料
申込方法:電話、FAXにて7月24日(金) までにお申し込み下さい。
講師:首藤晃(彫刻家・青森中央短期大学准教授)
おはなし会
『『R.U.R.』 - ロッサムさんのロボット工場』
2010年7月25日(日)
会場:コミュニティギャラリー
時間:10:30~/11:30~/13:30~/14:30~
講師:木戸永二(画家・青森中央短期大学助教)、青森中央短期大学学生のみなさん
※各回15分程度。上記の時間が確実ですが、その他にも、15:00までは適宜、紙芝居してくれる予定です。
対象:どなたでも
申込:不要
ワークショップ
『夏休みわくわくロボット工作教室 ― メカ・マンモスをつくる ― 』
2010年8月8日(日)
会場:ワークショップA
時間:13:30~17:00
講師:野坂佳孝(十和田市立法奥小学校教諭)
対象:小学生以上
定員:30名 (好評につき定員に達しました。)
料金:無料
こどもギャラリーツアー
『ロボ美×タイムトラベル』
2010年7月31日(土)、8月2日(月)、3日(火)、4日(水)、5日(木)、6日(金)、7日(土)、14日(土)、21日(土)、22日(日)
会場:企画展示室
時間:11:00~/ 14:00~(各回40分程度)
案内:美術館スタッフ
対象:小学生 - 中学生程度
定員:各回20名程度
料金:無料
申込:不要
※当日B2F総合案内前にお集まりください
※高校生以上はロボット展のチケットが必要です
※10名以上で参加される場合は事前にご相談ください
『ロボットと美術−機械×身体のビジュアルイメージ』
2010年9月18日(土)~11月7日(日)
会場:静岡県立美術館
時間:10:00~17:30(展示室への入室は17:00まで)
『ロボットと美術−機械×身体のビジュアルイメージ』
2010年11月20日(土)~2011年1月10日(月・祝)
会場:島根県立石見美術館
時間:10:00~18:30(展示室への入場は18:00まで)
(画像上:オリジナルアニメーション 制作スタッフ 原作:トリメガ (川西由里、工藤健志、村上敬) / 監督:ロマのフ比嘉 / 脚本:湯浅弘章 / キャラクター原案:D.K / キャラクターデザイン:田中誠輝 / メカニカルデザイン:寺岡賢司 / アニメーション制作:株式会社アスリード、有限会社スタジオアールエフ / 製作:株式会社キャラアニ、ロボットと美術展実行委員会 ©R&A / CA、画像中:手塚治虫「鉄腕アトム」直筆原稿 ©手塚プロダクション、画像下:「機動戦士ガンダム」 ©創通・サンライズ)