国立美術館収集の西洋近世から内外の現代美術までの作品の影に焦点をあてた展覧会『陰影礼讃―国立美術館コレクションによる』が、東京・六本木の国立新美術館で9月8日から開催される。
今年で10年目を迎える国立美術館を記念して行われる同展は、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館、国立新美術館の5館の協力によって実現したもの。
時代や地域、ジャンルを横断する多彩な作品に、古代から絵画芸術の普遍的で重要な要素とされる影という切り口から光をあてる事を試みる同展。総数約33,300点を数える国立美術館の膨大なコレクションから、絵画、版画、写真、映像を中心に100作家・170点の厳選された作品が並ぶ。モネ、リベーラなど西洋近世・近代の絵画や、ゴヤなどルネサンスから近代までの西洋版画、岸田劉生、安井曽太郎などの近代日本の洋画、速水御舟、横山大観、東山魁夷などの近代日本画、スティーグリッツ、ケルテス、森山大道、篠山紀信らの写真作品、デュシャン、ウォーホル、杉本博司らによる20世紀から現代の作品が、国立新美術館の天井高8メートルの展示室で一堂に会す。
同展では日常的に目にしている影を、足元や地面に落ちる人や物の「影」と、光がさえぎられた場所が薄暗く見える「陰」に分けて考察。この2つの特質を踏まえながら、視覚芸術において影がどのように扱われ、いかなる表現を生み出してきたのかを、多角的に考察し、美術における影をより深く理解する手がかりをさぐる。
『陰影礼讃―国立美術館コレクションによる』
2010年9月8日(水)~10月18日(月)
会場:国立新美術館 企画展示室2E(東京・六本木)
時間:10:00~18:00(金曜は20:00まで、入場は閉館30分前まで)
料金:
当日 一般1,000円 大学生500円
前売 一般900円 大学生400円
関連イベント
『講演会』
2010年9月12日(日)14:00~15:00
会場:国立新美術館 3階研修室
講演者:大谷省吾(東京国立近代美術館 主任研究員)
定員:60名(先着順)
2010年9月19日(日)14:00~15:00
会場:国立新美術館 3階講堂
講演者:中西博之(国立国際美術館 主任研究員)
定員:250名(先着順)
※イベントはいずれも聴講無料ですが、本展の観覧券(半券可)が必要となります
(画像:アレクサンドル・ロトチェンコ 《階段》 1929年/プリント1994年 ゼラチン・シルバー・プリント 東京国立近代美術館)