原発付近の「見に行けない」展覧会、ワタリウムでサテライト展示

『Don't Follow the Wind - Non-Visitor Center展』が、9月19日から東京・神宮前のワタリウム美術館で開催される。

同展は、今年3月11日から福島・東京電力福島第一原子力発電所付近の帰還困難区域で開催されている展覧会『Don't Follow the Wind』のサテライト展示。Chim↑Pomが発案した『Don't Follow the Wind』では国内外12組のアーティストが作品展示を行っているが、会場は高い放射線量によって立ち入りが制限されているため、帰還困難区域の指定が解除されるまで観覧できない。

『Don't Follow the Wind - Non-Visitor Center展』では、『Don't Follow the Wind』にまつわるアーカイブ、資料、参加作家が制作した関連作品や過去の代表作を紹介。さらに、福島の帰還困難区域と東京、海外の2都市を同時刻に繋いで行われた参加作家による対談を捉えた映像がインスタレーション形式で展示される。映像の監督は園子温が務めている。

参加作家は、アイ・ウェイウェイ、Chim↑Pom、グランギニョル未来、ニコラス・ハーシュ&ホルヘ・オテロ=パイロス、小泉明郎、エヴァ&フランコ・マッテス、宮永愛子、アーメット・ユーグ、トレヴァー・パグレン、タリン・サイモン、竹川宣彰、竹内公太の12組とドキュメント映像を制作した園子温。ロゴデザインは宇川直宏が手掛けている。

会期中は参加作家らが出演する関連イベントを開催。また、展覧会の開催にあわせてChim↑Pomと椹木野衣が編集を手掛けた『Don't Follow the Wind』の公式カタログも刊行される。なお同展は、会期終了後に形態や内容を一部変更しながら海外の美術館やアートセンターなどを巡回する予定だ。

※会期が延長になりました。(2015年10月14日追記)

イベント情報

『Don't Follow the Wind - Non-Visitor Center展』

2015年9月19日(土)~11月3日(火・祝)
会場:東京都 神宮前 ワタリウム美術館
時間:11:00~19:00(毎週水曜は21:00まで)
参加作家:
アイ・ウェイウェイ
Chim↑Pom
グランギニョル未来
ニコラス・ハーシュ&ホルヘ・オテロ=パイロス
小泉明郎
エヴァ&フランコ・マッテス
宮永愛子
アーメット・ユーグ
トレヴァー・パグレン
タリン・サイモン
竹川宣彰
竹内公太
ドキュメント制作:園子温
休館日:月曜(9月21日、10月12日は開館)
料金:
大人1,000円 学生800円 小・中学生500円 70歳以上700円
ペア券 大人1,600円 学生1,200円

トークショー
2015年9月23日(水・祝)19:00~
出演:
和多利浩一
ほか
料金:無料(要展覧会チケット)
※先着順、当日15:00から整理券配布

キュレータートーク
2015年9月24日(木)17:00~
出演:
窪田研二
ジェイソン・ウェイト
エヴァ&フランコ・マッテス
料金:無料(要展覧会チケット)
※先着順、当日15:00から整理券配布

『グランギニョル未来#3 ガマのなかの帰還困難区域』
2015年10月2日(金)19:30~
出演:
椹木野衣
飴屋法水
山川冬樹
赤城修司
料金:1,200円
※先着順、9月19日から美術館1階受付でチケット販売

カタログ出版イベント
2015年10月10日(土)19:00~
出演:
吉岡秀典(セプテンバーカウボーイ)
吉住唯(河出書房新社)
Chim↑Pom
料金:無料(要展覧会チケット)
※先着順、当日15:00から整理券配布

Chim↑Pomトークショー
2015年10月17日(土)19:00~
出演:Chim↑Pom
料金:1,200円
※先着順、9月19日から美術館1階受付でチケット販売

イベント情報

『Don't Follow the Wind』

2015年3月11日(水)~
会場:福島県 東京電力福島第一原子力発電所付近 帰還困難区域
参加作家:
アイ・ウェイウェイ
Chim↑Pom
グランギニョル未来
ニコラス・ハーシュ&ホルヘ・オテロ=パイロス
小泉明郎
エヴァ&フランコ・マッテス
宮永愛子
アーメット・ユーグ
トレヴァー・パグレン
タリン・サイモン
竹川宣彰
竹内公太

書籍情報

『Don't Follow the Wind展公式カタログ』

2015年9月29日(火)発売
編集:Chim↑Pom、椹木野衣
価格:3,240円(税込)
発行:河出書房新社

  • HOME
  • Art,Design
  • 原発付近の「見に行けない」展覧会、ワタリウムでサテライト展示

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて