村上虹郎×YJYゆう姫が共演、「生と死」「性と命」描く映像作『KAMUY』

ショートフィルム『KAMUY』が、10月29日と30日に東京・代官山のヒルサイドプラザで上映される。

『KAMUY』は、生と死、性と命をテーマに据えた映像作品。出演者には村上虹郎、ゆう姫(Young Juvenile Youth)が名を連ねている。主題歌はYoung Juvenile Youth“A Way Out”。劇中音楽は小野雄紀と、Young Juvenile YouthのメンバーであるJEMAPURが担当する。

監督を務めたのはサカナクション、RADWIMPSらのPV、CMなどを手掛けてきたショウダユキヒロ。スタッフとして特殊メイクアーティストのJIRO、スタイリストの伏見京子、CG制作チームのAnimationCafeらが参加しているほか、会場では現代アーティスト・三嶋章義が『KAMUY』の世界観をイメージして制作したという作品が展示される。なお同作を上映するスクリーンは会場の天井に設置され、観客は映像を仰向けになって鑑賞する。

村上虹郎のコメント

YJYは今作品に関わる前からずっとかっこいいなと思って聴いていたので嬉しかったです。この作品を作る上でかかせないCGや、カメラワークもですが衣装も全て1からつくりあげたもので、この服はおれ以外の誰も着たことないんだってウキウキしました。撮影する前に、この作品はいわゆる王道の“MV”の型から外れて、10分程の自由な尺の中で、自分は兵士で、時代も人種も不明で、妊娠と出産をする、ということを事前に聞いていて、これは凄い、絶対に楽しいものになる、という実感はありました。ただ、その分現場も壮絶でしたが。。。

ゆう姫(Young Juvenile Youth)のコメント

ショウダ監督との出会いは偶然で、必然だったと感じています。柄にもなく私から猛烈にアタックをして、一緒に作品を作れることが出来て本当に最高でした。監督をはじめ、携わってくれたチームのみんなのアイディアが凝縮されていて、YJYとして音楽で参加出来るだけでなく、虹郎さんとも共演出来て、本当に幸せでした。この作品がたくさんの方の感性に触れることを期待しています。

JEMAPUR(Young Juvenile Youth)のコメント

ショウダ監督とご一緒させて頂くのは本作がはじめてで、脚本や設定を作る段階から密に関わらせて頂いたのですが、まず驚いたのはショウダ監督の想像力のブラックホール加減です。言語が伝達ツールとして如何に脆弱かということを目の当たりにしつつ、感覚を超越したそのイメージの世界から受けるインスピレーションは膨大で、サウンドデザインをしていく過程はとても直感的で刺激的でした。本作ではメロディやハーモニーは極限まで抑制して、音そのものの質感、響き、時間軸の変化に伴う音量変化など、微細なコントロールによって世界の移り変わりを表現しました。今、私たちが生きている世界は、執拗に不安や危機を煽り、著しくバランスを欠いた時代遅れな経済システムを維持する消費行動の為だけにデザインされ、内部から溢れ出る本質的な思考が抑圧されているように思います。果たして、道はそちらにしか無いのだろうか?

ショウダユキヒロ監督のコメント

去年の秋頃、Young Juvenile Youthの2人と一緒に何か楽しい事がやりたいね、という雑談のような所からスタートしたプロジェクトです。作品を作ってどのように見てもらうかまで提案する実験的な試みではありますが、一流アーティスト達が本気で手がけた一流の遊びを、見に来て体感してもらえると嬉しいです。

作品情報

『KAMUY』

2016年10月29日(土)、10月30(日)に代官山ヒルサイドプラザで上映

監督:ショウダユキヒロ
主題歌:Young Juvenile Youth“A Way Out”
音楽:JEMAPUR、小野雄紀
出演:
村上虹郎
ゆう姫(Young Juvenile Youth)
配給:NION

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 村上虹郎×YJYゆう姫が共演、「生と死」「性と命」描く映像作『KAMUY』

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて