『RIP SLYME presents 真夏のWOW』の出演者が発表された。
RIP SLYMEが毎年主催しているライブイベント『RIP SLYME presents 真夏のWOW』。今年は7月16日と17日に東京・新木場のSTUDIO COASTで開催される。
出演が明らかになったのは、7月16日に出演するAwesome City Club、CRAZY KEN BAND、FLYING KIDS、PES(RIP SLYME)、DJ KYOKO、クボタタケシ、DJ BINGO(HABANERO POSSE)、DJ Fumiya(RIP SLYME)、7月17日に出演するDragon Ash、FIRE BALL with HOME GROWN、MONGOL800、Monster Rion、BAKUBAKUDOKIN、DJみそしるとMCごはん、HAPPFAT、DJ ISO。またRIP SLYMEが両日にわたってRYO-Z、ILMARI、PES、FUMIYAの4人編成で出演する。
また16日の夜には同会場でオールナイトイベント『RIP SLYME presents 真夜中のWOW』が開催。メインステージにはRIP SLYMEをはじめ、underslowjams+DJSOMA、THE OTOGIBANASHI'S、KANDYTOWN、SALU、TOKYO HEALTH CLUB、DJ KYOKO、DJ JIN(RHYMESTER、breakthrough)、Tomoyuki Tanaka (FPM)、DJ Mitsu the Beats(GAGLE、Jazzy Sport)が出演する。
『RIP SLYME presents 真夏のWOW』のチケットは6月7日18:00までRIP SLYMEのオフィシャルモバイルサイトで先行販売中。『RIP SLYME presents 真夏のWOW』『RIP SLYME presents 真夜中のWOW』のチケット一般販売は6月24日10:00に開始される。詳細は『RIP SLYME presents 真夏のWOW』のオフィシャルサイトをチェックしよう。
- イベント情報
-
『RIP SLYME presents 真夏のWOW』
2017年7月16日(日)、7月17日(月・祝) 会場:東京都 新木場 STUDIO COAST7月16日出演: [ARENA] Awesome City Club CRAZY KEN BAND FLYING KIDS PES RIP SLYME [WATER] DJ KYOKO クボタタケシ DJ BINGO(HABANERO POSSE) DJ Fumiya 7月17日出演: [ARENA] Dragon Ash FIRE BALL with HOME GROWN MONGOL800 Monster Rion RIP SLYME [WATER] BAKUBAKUDOKIN DJみそしるとMCごはん HAPPFAT DJ ISO 料金:ダイヤモンド・チケット10,000円 サファイア・チケット7,500円 クリスタル・チケット6,000円 チルドレン・チケット800円(全てドリンク別) ※ダイヤモンド・チケットは指定席、特典付き、サファイア・チケットはグッズ付き、チルドレン・チケットは15歳以下- イベント情報
-
『RIP SLYME presents 真夜中のWOW』
2017年7月16日(日) 会場:東京都 新木場STUDIO COAST出演: underslowjams+DJSOMA THE OTOGIBANASHI'S KANDYTOWN SALU TOKYO HEALTH CLUB DJ KYOKO DJ JIN(RHYMESTER、breakthrough) Tomoyuki Tanaka (FPM) DJ Mitsu the Beats (GAGLE、Jazzy Sport) RIP SLYME [WATER] SEX山口 HABANERO POSSE DaBook The BK Sound BIM(THE OTOGIBANASHI'S) ZEN-LA-ROCK [BOX // SWING CHOP CREW] Tarantula WISE YOOICHI SOMA JUNGLE ROCK KiMJUN NON SHUHIKO JEDI [ISLAND // 出張DISKO KLUBB] MONKEY TIMERS YOSA OMI JITSUMITSU GYAO 料金:前売3,500円 当日4,000円 真夏のWOWディスカウント2,000円 ※ディスカウント券は当日会場販売のみ
Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?