音楽イベント『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2019』の第1弾ラインナップが発表された。
「RED BULL」が主催する『RED BULL MUSIC FESTIVAL』。今回は4月8日から東京都内各所で7つのイベントが展開される。
4月8日はSevdalizaの初来日公演が開催。4月10日に渋谷のWWW Xで行なわれる88risingとのコラボ企画にはAUGUST 08、Awich、Jin Dogg、CIRRRCLEが出演する。4月11日は渋谷のセルリアンタワー能楽堂で、YoshimiO(Boredoms、OOIOO、SAICOBAB)が自らの音楽観を語る講演会と、SAICOBABのパフォーマンスが行なわれる。
4月12日に渋谷のContactで開催される新宿2丁目発のパーティー『fancyHIM』とのコラボレーションイベントにはfancyHIM、Hungry、ジュリアーナ・ハックステーブル、MikeQ、磯村暖、Aya Gloomy、Bunta、浦丸真太郎らがラインナップ。4月13日に都内某所で行なわれる『METHODS AND MODULATIONS - A WAREHOUSE PARTY』にはmachina、Machine Woman、Mari Sakurai、マリエ・デイビッドソン、Mayurashkaが登場する。
東京・水道橋の東京ドーム ローラースケートアリーナをディスコ化する4月19日のイベントにはDâm-Funk、KZA(Force Of Nature)が出演。最終日4月20日に汐留の浜離宮恩賜庭園で実施される『花紅柳緑』にはINOYAMALAND、YOSI HORIKAWA、HAIOKA、KATE NV、NAMI SATO、Loradenizがラインナップしている。
今後も追加出演者の発表を予定。チケットは現在販売中だ。
- イベント情報
-
『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2019』
2019年4月8日(月)~4月20日(土) 会場:東京都 各所 ※一部イベントは要顔写真付き身分証明書 『SEVDALIZA'S THE GREAT HOPE DESIGN』 2019年4月8日(月) 会場:東京都 表参道 スパイラルホール 出演:Sevdaliza 料金:前売2,500円 『RED BULL MUSIC FESTIVAL AND 88RISING PRESENT:JAPAN RISING』 2019年4月10日(水) 会場:東京都 渋谷 WWW X 出演: AUGUST 08 Awich Jin Dogg CIRRRCLE and more 料金:前売2,000円 『A CONVERSATION WITH YOSHIMIO + PERFORMANCE BY SAICOBAB』 2019年4月11日(木) 会場:東京都 渋谷 セルリアンタワー能楽堂 出演: YoshimiO SAICOBAB 料金:前売2,500円 『RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO X FANCYHIM SHIBUYA TAKEOVER』 2019年4月12日(金) 会場:東京都 渋谷 Contact 出演: fancyHIM Hungry ジュリアーナ・ハックステーブル MikeQ DJ POIPOI The KissBoyz PELI 清水舞手 CLOUDOM DJ わびさび fancyBOYS FLAMINGOS MONDO 電気羊 KANATAN 磯村暖 NUGA TORYFIERCE Aya Gloomy Bunta KANATA.CIRCLEK Toyota Junior 92'BABE 浦丸真太郎 and more 料金:前売2,500円 『METHODS AND MODULATIONS - A WAREHOUSE PARTY』 2019年4月13日(土) 会場:東京都 某所 出演: machina Machine Woman Mari Sakurai マリエ・デイビッドソン Mayurashka 料金:前売2,000円 『DAM-FUNK - A ROLLER SKATE AFFAIR』 2019年4月19日(金) 会場:東京都 水道橋 東京ドーム ローラースケートアリーナ 出演: Dâm-Funk KZA(Force Of Nature) 料金:前売2,000円 『花紅柳緑@浜離宮恩賜庭園(KAKO-RYURYOKU AT HAMA-RIKYU GARDENS)』 会場:東京都 汐留 浜離宮恩賜庭園 出演: INOYAMALAND YOSI HORIKAWA HAIOKA KATE NV NAMI SATO Loradeniz 料金:前売2,000円
Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?