映画『青のハスより』が、10月5日から東京・新宿のK's cinemaで1週間限定公開される。
昨年『MOOSIC LAB 2018』で公開された同作は、荻島健斗監督とThe Wisely Brothersがタッグを組んだ青春群像劇。映画を撮るために東京を目指す3人の男たちの物語と、The Wisely Brothersのライブツアーを巡るドキュメンタリーを並行して描く。主人公の荻島役に同作で映画単独初主演を果たした栗原類がキャスティング。荻島の初恋の相手・青蓮役と和田役の2役を清水くるみ、荻島と共に旅をする三浦役を渡辺佑太朗、松川役を大友律が演じている。
発表とあわせて、栗原類、清水くるみ、渡辺佑太朗、大友律、The Wisely Brothers、荻島健斗監督のコメントが公開。栗原は「ほのぼのとしたロードムービーをお楽しみください!」、清水は「学生時代の仲間、淡い恋心…誰もが感じたことのある感情、懐かしい青春物語になっていると思います」と語っている。
渡辺は「これは映画を撮ろうと志した男3人の話です。????しかし…劇中で彼らは映画を全く撮ってない!????お酒飲んでタバコ吸ってガールズバーに行って…????そんな彼らが僕には愛おしくてしょうがなかったのです」、大友は「僕ら3人は完成が全く予想できないままがむしゃらと相俟り蠢きあいまる。これは、クルーに押してもらい、エンジンも付けずに走り出してしまった!オンボロくるまに乗ったズッコケのそれの様、一人一人ドキュメントの様。と、思うのです」とコメント。
The Wisely Brothersは「みんながずっと一緒にいられることはないけれど、一緒にいたその時は、確実に楽しい何か、悲しい何かが生きてそこにいる。そんなことを画面の中に観て、あぁせつないなぁと思った」、荻島健斗監督は「この不思議な感覚を共有できる日を、映画に携わったすべての人への感謝を込めて心待ちにしています」と述べている。
栗原類のコメント
映画「青のハスより」が新宿K's cinemaにて単独上映で公開されます。
ほのぼのとしたロードムービーをお楽しみください!清水くるみのコメント
今回、一人二役という初めての経験をさせていただきました。
スタッフさんも年齢が近く、みんなで作品を作っている感じや、色々なことが新鮮な現場でした。
学生時代の仲間、淡い恋心…誰もが感じたことのある感情、懐かしい青春物語になっていると思います。再上映ということで、また沢山の方に観ていただけること、嬉しく思います!渡辺佑太朗のコメント
三浦役を演じさせて頂きました渡辺佑太朗と申します。
これは映画を撮ろうと志した男3人の話です。
しかし…劇中で彼らは映画を全く撮ってない!
お酒飲んでタバコ吸ってガールズバーに行って…そんな彼らが僕には愛おしくてしょうがなかったのです。
不思議なロードムービーを是非劇場で観て頂けたら嬉しいです。大友律のコメント
俺らは、撮影当時の事は未だに忘れられません。僕ら3人は完成が全く予想できないままがむしゃらと相俟り蠢きあいまる。これは、クルーに押してもらい、エンジンも付けずに走り出してしまった!オンボロくるまに乗ったズッコケのそれの様、一人一人ドキュメントの様。と、思うのです。自分と、畏怖と、バカと、曇天。
忌憚なく。宜しくです。The Wisely Brothersのコメント
みんながずっと一緒にいられることはないけれど、一緒にいたその時は、確実に楽しい何か、悲しい何かが生きてそこにいる。
そんなことを画面の中に観て、あぁせつないなぁと思った。
生きている本人たちとはまた違う角度で。
繋がったり繋がらなかったりする、私たち3人と男の子3人の物語。荻島健斗監督のコメント
この映画は私の実体験をフィクションとして再構築するという企画からスタートしました。
単なる青春ドラマでも音楽ドキュメンタリーでもない、カメラの前で起こる「奇跡」みたいな出来事を捉えているような気がして。この不思議な感覚を共有できる日を、映画に携わったすべての人への感謝を込めて心待ちにしています。
- 作品情報
-
『青のハスより』
2019年10月5日(土)~10月11日(金)に新宿のK's cinemaで公開監督・脚本:荻島健斗 音楽:The Wisely Brothers 主題歌:The Wisely Brothers“柔らかな” 出演: 栗原類 大友律 渡辺佑太朗 清水くるみ 相良大起 田中志朋 小倉綾乃 RIKACHIN 辻凪子 真砂豪 The Wisely Brothers 上映時間:81分
Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?