映画『ミッドナイトスワン』の追加キャストが発表された。
今秋公開予定の同作は、『全裸監督』などの内田英治が監督、脚本を務めるオリジナル作品。故郷の広島を離れ東京・新宿に生きるトランスジェンダーの凪沙と、バレエダンサーを夢見る中学生・桜田一果の姿を通して「切なくも美しい現代の愛の形」を描く。草彅剛が凪沙役にキャスティング。
今回出演が発表されたのは、同作で俳優デビューを果たす新人の服部樹咲をはじめ、田中俊介、吉村界人、真田怜臣、上野鈴華、水川あさみ、田口トモロヲ、真飛聖、佐藤江梨子、平山祐介、根岸季衣。
服部樹咲は母親からのネグレクトに耐える生活を送るも、遠い親戚の凪沙のもとに預けられる桜田一果役、田中俊介、吉村界人、真田怜臣は凪沙と共にショーパブ「スイートピー」に勤務するトランスジェンダー役、上野鈴華は一果の同級生でライバルでもあるりん役、水川あさみは一果の母で、酒に溺れて自暴自棄になる桜田早織役を演じる。
田口トモロヲはショーパブ「スイートピー」の洋子ママ役、真飛聖は一果の才能を見い出すバレエ講師・片平実花役、佐藤江梨子はりんをプロのバレエダンサーとして育てることに必死な母親役、平山祐介はりんの父親役、根岸季衣はトランジェンダーとして生きる凪沙を素直に受け止められない母親役にキャスティング。
草彅剛のコメント
初めてトランスジェンダーの役を演じるという難しさもありましたが、魅力的な皆さんと共演させていただいたおかげで演技に集中し最後まで走りきることができました。
キャストの皆さんと共にしたこの貴重な時間の全てが、ご覧になる方にも伝わると思いますので、楽しみにしていてください。服部樹咲のコメント
お芝居をするのは初めてで、撮影の前は、緊張して眠れませんでした。台本を見るのも初めての経験で、最初は戸惑いましたが、昔からバレエの舞台で人前に出る事には慣れていたので、実際の撮影の現場は、そこまで緊張せず、すっと一果の役に入る事が出来ました。草彅さんは、待ち時間から驚くほど凪沙という役に入られていて、大変刺激を受けました。「強くならんといけん」という草彅さんの台詞から、一果が変わっていくのですが、とても大切なシーンとなりました。生きてきた中で、ネグレクトや、トランスジェンダーなど、自分にとって身近なものではなかったのですが、この映画の一果という役柄を通じて学べました。何かしら印象に残って、考えさせられる映画だと思うので一人でも多くの方に観て頂けたらと思います。
水川あさみのコメント
草彅さんが凪沙という人物をどう演じるのだろうということが凄く気になったのがきっかけで、この映画に参加したいと思いました。実際、現場に入ると、凪沙の溢れる母性と抜群の存在感にグっと心を持ってかれそうになりました。この脚本を読んで、人それぞれに自分が背負うべき人生というものがあり、どう受け入れて生きていくのか、どういう風に変わりたいと思うのか、何が正解かわからないですが、自分の人生というものは、苦しくても辛くても楽しくても、素晴らしいものだと思いました。受け入れて前進していく力を感じて欲しいです。
田口トモロヲのコメント
切ない気持ちを抱く物語です。草彅さんとは、初めての共演ですが、現場に入った時には既に凪沙になられていて、とても集中されていたのが印象的です。このような題材が日本でも作られるようになったと時代を感じて欲しいですし、感じています。マイノリティの話ですが、時代を超えた普遍性が描かれており、人間の感情や愛情を感じて頂けたらと思います。
真飛聖のコメント
昔から草彅さんのお芝居が好きで、想像するだけで切ないその物語に、自分が実花として存在できるのが、幸せな時間になるだろうと思いました。凪沙が抱える問題——苦しみながらも女性になりたい、女性として生きていきたいという願いは、今の時代だからこそ、受け入れられるのかもしれません。一果と出会い共同生活が始まったことで生まれた、お互いの心の揺れや、距離の縮まり方が、見ていてはがゆかったです。繊細に描かれた美しい世界観の中で、凪沙と一果のすべてを受け止めてあげたくなりましたし、いろんな人物に感情移入して、心が忙しかったです。生きていく中で何かに悩んでいたら、ダメじゃないよ、いいんんだよ、と、この作品を通じて感じて頂けたら嬉しいです。
- 作品情報
-
『ミッドナイトスワン』
2020年秋公開予定監督・脚本:内田英治 出演: 草彅剛 服部樹咲 田中俊介 吉村界人 真田怜臣 上野鈴華 佐藤江梨子 平山祐介 根岸季衣 水川あさみ 田口トモロヲ 真飛聖 配給:キノフィルムズ
Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?