チェコ映画『SNS-少女たちの10日間-』の日本版予告映像と田口ランディのコメントが到着した。
「児童への性的搾取の実態を捉えた映像」としてチェコ警察から刑事手続きのための映像が要求されたという同作は、「12歳・女子」という設定でSNSで友達を募集する18歳以上の3人の俳優に対し、2458人の成人男性が卑劣な誘いを仕掛ける姿を捉えたドキュメンタリー。スタジオに作られた子供部屋を舞台に、精神科医や性科学者、弁護士、警備員といった専門家のバックアップやアフターケアを用意した上で撮影された10日間を映し出す。監督はドキュメンタリー作家のヴィート・クルサークとバーラ・ハルポヴァー。4月23日から公開される。
監督がオーディション参加者に「出演が決まったら12歳になりきってもらいます」と告げるシーンから始まる予告映像には、スタジオに子供部屋のセットが作られていく過程や、3人の出演者がSNSでやり取りする姿、男性たちの「見てみたい?」「僕に会いに来る?」「胸を見せて」「脱いで」という言葉、弁護士が出演者に「問題はサービス提供者が制御しないことだ、広告収入が減るから」と述べる場面、男性が「本人たちの問題で俺は悪くない」と主張する様子などが映し出されている。
田口ランディのコメント
ネットという繋がりっ放しの世界で何が起きているか。ある一面の事実がここに浮き彫りになりました。
この映画をご覧になった方々とネット社会を生きていく上で必要なリテラシーを共に作っていけたらと願います。
- 作品情報
-
『SNS-少女たちの10日間-』
2021年4月23日(金)からヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館、池袋シネマロサほかで公開監督:バーラ・ハルポヴァー、ヴィート・クルサーク 原案:ヴィート・クルサーク 出演: テレザ・チェジュカー アネジュカ・ピタルトヴァー サビナ・ドロウハー 上映時間:104分 配給:ハーク
Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?