高畑充希主演『浜の朝日の嘘つきどもと』に甲本雅裕、光石研、吉行和子ら

映画『浜の朝日の嘘つきどもと』の新キャストが発表された

今秋に公開される同作は、『百万円と苦虫女』『ふがいない僕は空を見た』『ロマンスドール』などで知られるタナダユキ監督が、主演に高畑充希を迎え、オリジナル脚本で制作する作品。100年近くの歴史を持つ映画館「朝日座」の支配人・森田保造が、経営が傾いていることを理由に一斗缶に放り込んだ35mmフィルムに火を着けるが、その瞬間、背後から水をかける茂木莉子が現れるというあらすじだ。朝日座を立て直すために東京からやってきた茂木莉子役に高畑充希、莉子の高校時代の恩師・田中茉莉子役に大久保佳代子、森田保造役に柳家喬太郎がキャスティング。

新たに出演が発表されたのは、甲本雅裕、佐野弘樹、神尾佑、光石研、吉行和子。

甲本雅裕は森田保造と共に莉子の「朝日座」再建に協力する岡本不動産の岡本貞雄役、佐野弘樹は技能実習生で茉莉子のボーイフレンド役、神尾佑は「朝日座」存続を巡り森田らと対峙するオフィスIの社員・市川和雄役、光石研は莉子の父でタクシー会社社長の浜野巳喜男役、吉行和子は「朝日座」の常連で資産家の未亡人・松山秀子役を演じる。

甲本雅裕のコメント

この作品を一言で言うとあったかい、です。
脚本、撮影現場、福島の人達、全てがあったかかった。
ロケ現場の映画館ではノスタルジーな気持ちになり、馬に乗って久々に遠くを見て、路地裏で相馬の人達の会話を聞き、身近を感じたとてもいい時間でした。
この映画は、人が忘れかけている何かを思い出させてくれ、改めて今を生きてるんだって事を実感できる作品だと思います。
あったかい気持ちになれるこの作品に参加できた事に感謝します。

佐野弘樹のコメント

タナダ監督とは今回が初めましてでした。僕はバオ君というベトナム人の技能実習生という役どころでカタコトの日本語でお芝居をしてい
ます。
今までにない挑戦にワクワクしながら毎日の撮影をしていました。一人一人と真摯に向き合い続けているタナダ監督の心意気を間近で感じられた宝物のような時間でした。
震災、原発、コロナ禍、僕たちが生きていく上で目を逸らしてはいけないものを扱っている今作品は、最初に脚本を読んだとき書き手の、タナダ監督の、覚悟を感じました。
強度がある上に、しっかりと笑いあり涙あり、最後には今日も一日頑張ろう。って思わせてくれる可笑しみみたいなものもちゃんと詰まっているそんな素敵な作品です。

神尾佑のコメント

東日本大震災で福島は大きく変わってしまいました。それは町によって人によって家庭によって様々で、一概に悲しみ苦しみと表現できるものではないでしょう。この脚本はそんな福島のとある人々の断片ですが、福島への情愛とそこに暮らす人々への思いをとても感じました。タナダユキ監督の人間に対する洞察力と愛情が観た人の心を温めてくれるでしょう。そして映画の舞台になった映画館が素晴らしい。もしかしたら私も子供の頃行ったかもしれない映画館。この作品の礎になっていてそれがまた見どころです。福島出身としてこの作品に少しでも参加できて本当によかったです。

光石研のコメント

今作は、まだまだ先の見えないコロナ禍での撮影でした。
しかし、スタッフの皆さんの手厚いケアで、何一つ心配する事なく、撮影しました。
タナダ監督とは、確か同郷の北九州での、小さな映画祭でお会いした事がありましたが、タナダ組の現場は初めてでした。
キャメラの横にスッと座り、しっかりと俳優の佇まい、一挙手一投足を観察し、的確な指示を頂き、安心してやれました。
何ともハンサムな監督デス!ストーリーも小さな映画館のお話だし、映画愛を感じます。
しかし、監督の別の作品を拝見すると、ちゃんとエッジが効いてます。
羊の皮を被ったなんとかですかね。めちゃくちゃ楽しかったです。

吉行和子のコメント

タナダユキ監督の、映画愛が、ぎっしり詰まっています。
そして、震災、家族と、福島での撮影で、より強く感じた日々を思い出しました。
映画とテレビドラマが同時進行で撮影されたので、両方に出ていた私は、一度に二本、タナダ監督の作品に出る機会を頂き、嬉しかったです。
監督は、とてもチャーミングでした。

作品情報

『浜の朝日の嘘つきどもと』

2021年秋全国公開
脚本・監督:タナダユキ 出演: 高畑充希 大久保佳代子 柳家喬太郎 甲本雅裕 佐野弘樹 神尾佑 光石研 吉行和子 ほか 配給:ポニーキャニオン
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 高畑充希主演『浜の朝日の嘘つきどもと』に甲本雅裕、光石研、吉行和子ら

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて