上映イベント『Experimental Film Culture Vol.3』がポレポレ坐で開催

上映イベント『Experimental Film Culture Vol.3 in Japan ~ポレポレオルタナティブ』が4月29日から東京・東中野のspace&cafeポレポレ坐で開催される。

映像作家の鈴木光がキュレーションを務める同イベント。第3弾となる今回は、ポレポレ東中野の石川翔平との共同企画となる。鈴木光自身が制作活動を続ける中で生まれてきたという「物語映画と非物語映画」「ドキュメンタリーとフィクション」「インスタレーションと上映」「コンテンポラリーアートと映画」「実験映画とドキュメンタリー」といった二項対立がどのように対立しているのか、そもそも対立しているのではなく共存できるのかを「エッセイフィルム」をテーマに見つめることのできる作品を上映。

上映作品は、フィリップ・ヴィトマン&カールステン・クラウゼによる『Szenario』、鈴木光の『God and Father and Me』、フィリップ・ヴィトマンの『ニンホアの家』、奥間勝也による『ギフト』『ラダック それぞれの物語』『骨を掘る男(パイロット版)』など。『Szenario』は、今回のために日本語字幕が制作された。詳細はポレポレ坐のオフィシャルサイトで確認しよう。

鈴木光のコメント

エクスペリメンタルな日常。今回上映する映画は、アーティスト・映画作家の日常の中から生まれてきます。日本では「エッセイ映画」という言葉はあまり使用されていないように存じますが、ドイツで映画を勉強する上でよく触れるジャンルです。そのため、もう一つのキーワードは「方法としてのエッセイ映画」です。ドイツで言うエッセイ映画は、流れる映像に載せて話続ける人がいます。その話し手が、どんな設定でどんなトーンで話すのか、もちろん様々ですが、一歩その使い方を間違えると、そのナラティブな映画の形がズタズタに破壊されてしまう危険性をはらんでいます。その意味でこの方法は、すごく繊細で実験的な手法であると言えます。逆に言えば、少しリズムやトーンを変えるだけで全く別な質を持った映像へ変化し、言葉と映像の組み合わせが織りなすクリエイティビティーは無限大であることも教えてくれます。そういった実験的で無限大の方法をテーマとして設定することは、他作品を見るとき、何かしらの答えや別な見方を呼び起こすことができるのではないかと考え、今回、最初に上映しようと思いついた作品がフィリップ・ヴィトマンのエッセイ形式を持った映画『Szenario』でした。ここから、他の作品のプログラムを組み立てていきました。

イベント情報

『Experimental Film Culture Vol.3 in Japan ~ポレポレオルタナティブ』

2021年4月29日(木・祝)〜5月1日(土) 会場:東京・東中野 space&cafeポレポレ坐
上映作品: 『Szenario』(監督:フィリップ・ヴィトマン&カールステン・クラウゼ) 『God and Father and Me』(監督:鈴木光) 『father』(監督:金川晋吾) 『Noelia』(監督:マリア・アルシェ) 『The Future Perfect』(監督:ネレ・ヴォールアッツ) 『ラダック それぞれの物語』(監督:奥間勝也) 『ギフト』(監督:奥間勝也) 「骨を掘る男(パイロット版)」(監督:奥間勝也) 『ニンホアの家』(監督:フィリップ・ヴィト) 『イローナとベラ』(監督:岡本大河) 『2-8-1』(監督:小林耕平) 『Dig a Hole in a Hole(Homogenize)』(監督:高嶋晋一+中川周) 『Echo, Post-echo』(監督:鐘ヶ江歓一) 『On Paradise Road』(監督:ジェームス・ベニング) 『アルテの夏』(監督:吉田孝行) 『15s』(監督:加藤貴文) 『Memories』(監督:シルヴィア・シェーデルバウアー) 『Remote Intimacy』(監督:シルヴィア・シェーデルバウアー) 『池添俊作品特集』 料金:1回券1,500円 3回券3,600円 フリーパス7,000円
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 上映イベント『Experimental Film Culture Vol.3』がポレポレ坐で開催

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて