空族制作、富田克也監督の映画『サウダーヂ』デジタルリマスター版公開

空族制作、富田克也監督の映画『サウダーヂ』のデジタルリマスター版が10月23日から東京・新宿のK's cinemaほか全国で順次公開される。

2011年に35ミリフィルムで公開された『サウダーヂ』の舞台は山梨・甲府。ヒップホップグループ「アーミービレッジ」の猛は、派遣の土方として働き始め、土方ひとすじに生きて来た精司、タイ帰りだという保坂に出会うが、タイパブで盛り上がる2人に違和感を覚え、やがて外国人を敵視するようになるというあらすじだ。猛役に田我流(sitllichimiya)がキャスティング。

富田監督は当時トラック運転手をしながら相澤虎之助らと共に「空族」を名乗り、約1年半の歳月をかけて同作を制作。北京オリンピック、リーマンショック後の不況で行き場を失った日系ブラジル人たち、出稼ぎに来たタイ人、国籍の選択を迫られているその子供たちとの出会いから着想を得たとのこと。

K's cinemaでは、デジタルリマスター版の上映期間中に空族制作の『国道20号線』、『サウダーヂ』のリサーチのために制作されたドキュメンタリー『FURUSATO2009』を上映予定。

今回の発表とあわせて新たなビジュアルと場面写真、空族のメッセージが到着。新ビジュアルには「あれから10年そっちはどうで!?」というコピーが添えられている。

空族のコメント

土方・移民・ヒップホップ
2011年に公開した『サウダーヂ』は山梨県甲府市を舞台に、北京オリンピック、リーマンショック後の大不況で行き場を失った日系ブラジル人たち、出稼ぎに来たタイ人、そして国籍の選択をせまられているその子供たちとの出会いから着想を得、疲弊しきった地方都市を描くことになった作品である。
そして、、、あれから一体何が変わったのだろうか?
精司がバブル時代を幻視し猛がラップしながら歩いた、あのアーケード街のシャッターは今も閉まったままでいる。ポルトガル語の「サウダーヂ」という言葉には失われたものへの郷愁とともに未来への祈りが込められているという。
『サウダーヂ』を公開したその年、福島で人災としては最悪の核爆発が起こり、わたしたちはもう二度と後戻りできなくなってしまった。

あれから10年―。
“災害と疫病と分断”のこの時代に『サウダーヂ』は新たな意味を持ち始めている。

作品情報

『サウダーヂ デジタルリマスター版』

2021年10月23日(土)からK's cinemaほか全国で順次公開
監督:富田克也 脚本:相澤虎之助、富田克也 出演: 鷹野毅 伊藤仁 田我流 ディーチャイ・パウイーナ 尾崎愛 工藤千枝 デニス・オリヴェイラ・デ・ハマツ イエダ・デ・アルメイダ・ハマツ 野口雄介 村田進二 亜矢乃 熊田ちか 中島朋人(鉄割アルバトロスケット) 上映時間:167分 配給:空族
  • HOME
  • Movie,Drama
  • 空族制作、富田克也監督の映画『サウダーヂ』デジタルリマスター版公開

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて