CINRA.NET編集部が気になる本日のカルチャーニュースをピックアップ。随時更新。

日常に潜む違和感に狂気の牙をむく、エッセイ集第1弾『僕の人生には事件が起きない』(2019年)から約2年ぶりとなる第2弾エッセイ集『どうやら僕の日常生活はまちがっている』が9月28日に発売される。本作では帯をファン投票で決める「帯総選挙」が実施され、初版帯は、第2弾エッセイに収録される一編「『10代の頃に思い描いていた想像の一人暮らし』を再現する」に決定。30歳で初めて一人暮らしを始めてみたら、10代のころ想像していた「一人暮らし」とはちがったことから、「想像の一人暮らし」を「あるある」要素を交えながら大きく飛躍し世界を膨らませていく一編。本人曰く「内容は前回より確実に面白いです」とのこと。
岩井勇気 第2弾エッセイ集 “帯”総選挙 | あなたの一票で書籍の帯が決まります。 - 新潮社
京都の老舗ライブハウス、コロナ禍の1年半。くるり、大友良英、サニーデイ・サービス、鈴木茂など多くのミュージシャンたちの演奏と言葉で振り返る、この500日のドキュメンタリー。 - フジテレビ
岩井勇気のエッセイ集第2弾が、9月28日発売

京都のライブハウス・磔磔、コロナ禍の500日を追うドキュメンタリー
1970年代から京都で営業をつづけ、日本全国のミュージシャンに愛される老舗ライブハウス・磔磔。コロナ禍で困難に直面したこの1年半を追ったドキュメンタリー番組が9月28日にフジテレビ、10月9日に関西テレビで放送される。先行きの見えない状況で奮闘する様子を2代目店主・水島浩司の視線で振り返るほか、この1年半に磔磔で行なわれたライブ映像を放送。フジテレビのウェブサイトには語りを務める小泉今日子のコメントも掲載。