CINRA.NET編集部が気になる本日のカルチャーニュースをピックアップ。随時更新。
Nongkrong: PUNK! The Revolution of Everyday Life
FEEL YOUNG 30周年記念フェアを電子書店&リアル書店で開催!: 祥伝社NEWS
SKETCH SHOW (@_SKETCH_SHOW_) / Twitter
パンクの実践と批評性をとらえる展覧会が東京に巡回
倉敷芸術科学大学 川上幸之介研究室によって企画され、6月に岡山・倉敷で開催された『PUNK! The Revolution of Everyday Life』展が、10月9日から東京・北千住のBUoYで開催される。パンクがさまざまな社会問題に取り組んできた実践と批評性をとらえ、現代アートとの親和性、両者の相乗性について検討する。展覧会ZINEの寄稿者には、昨年逝去したアナキストで人類学者のデヴィッド・グレーバーも名を連ねる。金曜まで!和山やま『女の園の星』など電書700点以上が50%OFF
2021年8月号で創刊30周年を迎えた祥伝社の漫画雑誌『FEEL YOUNG』。9月24日(金)までの期間限定で、各電子書店にて電子コミックフェアを開催している。電子配信中のフィールコミックス50作品以上が1巻無料試し読み、700点以上が50%OFFで読めるキャンペーン。安野モヨコ『ハッピー・マニア』、いくえみ綾『あなたのことはそれほど』、和山やま『女の園の星』など、名作から話題作まで多数。9月28日(火)からは全国の書店店舗でも順次、創刊記念フェアを開催予定だ。SKETCH SHOWのストリーミング配信がスタート
細野晴臣と高橋幸宏によるユニット・SKETCH SHOW。そのオリジナルアルバム全3作品のストリーミング配信がスタートした。高橋と細野の放談を収載したブックレットが付属したコンプリートパッケージ『“audio sponge” “tronika” “LOOPHOLE“』も本日発売。なお、Prefuse 73やAOKI takamasaらの参加したリミックス作品も併せて配信開始となっている。