日暮愛葉率いるスーパー・バンド、LOVES.から2年ぶりとなる新作『JM』が届いた。主にライブで磨き上げられた11の楽曲は、ポップな印象を強めつつも、もはや「オルタナ」でも「ニューウェイヴ」でも表現しきれない、「LOVES.」というジャンルを確立したかのような個性を感じさせる曲ばかりである。本作の完成後にギタリストでありエンジニアでもあった岩谷啓士郎が脱退するも、現在は伊東真一(Fresh!/HINTO/ex.SPARTA LOCALS)をサポートに迎え、精力的な活動を続けている。今回は日暮愛葉と、LOVES.結成時からのメンバーであり、同い年のパートナーでもあるドラマー・秋山隆彦(Fresh!/KAREN etc)を迎え、メンバーそれぞれが様々な活動を展開するLOVES.というバンドの組織論を中心に、ざっくばらんに話してもらった。
(インタビュー・テキスト:金子厚武 撮影:柏井万作)
日暮愛葉後援会の…会長まではいかないけど、愛葉さんの音楽を多くの人に聴いてもらいたいっていう立場ですよね。
―『JM』は、LOVES.らしいエッジやアヴァンギャルドな側面を残しつつも、これまで以上にポップな作品になったように思いました。
日暮:一曲一曲の個性がはっきりしてるっていう意味では、すごいポップだと思います。前作を作り終えてすぐ新しい曲ができていたので、ライブで1年以上やってる曲がかなり収まってるんです。ほとんどがセッションとかライブ、リハとかで出来上がっていった曲ですね。
―じゃあ昨年のソロアルバム(『Perfect Days』)と同時進行だった時期もあったんですね?
日暮:ですね。でも内容的には全然別物だから。ソロのアルバムはプライベートなアルバムで、LOVES.はみんなで色々ああだこうだ言いながら。
―アルバムの方向性みたいな話はあったんですか?
左:秋山隆彦、右:日暮愛葉
秋山:特になかったですね。愛葉さんが持ってきた曲の断片だったりアイデアだったりが、その時点で一本筋が通ってるんで、こっちが意図的に整えようとしなくてもいいんです。あとはミックスとか、「この曲とこの曲が並んでたらおかしい」とか、微調整するぐらいですね。
日暮:そういうのは全部秋山君に投げて任せてしまって、私は後ろで聴いて、「いいね」ぐらいしか言わないんです(笑)。すごく信頼しているので、全然お任せですね。ミックスもそうだし、その前の段階も。私はめちゃくちゃだから、突拍子もないことをたくさん言ってると思うんだけど、それをちゃんと筋があるように見せてくれてるんです。
秋山:いやいや、そんなことないよ(笑)。
―(笑)。お二人はいつ頃からのお知り合いなんですか?
秋山:愛葉さんの一番初めのソロが…03年かな? それでサポートをやるようになったから、7年ぐらいか。
日暮:結構経ったね。
秋山:10年ぐらい経った気もするけどね。
―お互いがお互いにとって、どんな存在だと言えますか?
日暮:私は100%信頼してるし、だからって意見が言えないとか変な関係じゃなくて、信頼してるからこそいろんなことが言い合えるって思ってます。
秋山:日暮愛葉後援会の…会長まではいかないけど、愛葉さんの音楽を多くの人に聴いてもらいたいっていう立場ですよね。そのために自分の力を使うというか。
―一緒に活動するバンド・メンバーであると同時に、バックアップするっていう意識も強いんですね。
秋山:そうですね。もっと評価されてもいいんじゃないかっていうのは常々ありますからね。そこをエネルギーにしてやってます。
日暮:すごいそれをよく言ってくれるから、それがなかったら結構なダメージっていうか(笑)。彼が色々言ってくれるから、それがエネルギーになるし、間違ってないんだなって思えるんです。
私たちって「いいじゃん」とか「それ、好きだな」とかそういう風に表現するんです。
―バックアップするとはいえ全肯定するわけではなく、制作上は当然ぶつかることもあるわけですよね?
日暮:ぶつかるってことはほとんどないよね。
秋山:ぶつけてもダメなことってあるじゃないですか? 制作の時間とか条件っていうのが決められてて、それが二人とも頭に入ってるんで、その中でのディスカッションはしますけど、そこからはみ出ることを話しても仕方ないっていうか。そういうこともほとんどないけどね。
日暮:ないよね。中村君(中村浩/サックス)はフワッとしてるんだけど、憲太郎(中尾憲太郎/ベース)とかはしょっちゅうアイデアが出るから、「ああでもないこうでもない」って私と言い合うんです。それがとっちらかっちゃうと、秋山君がすっと締める。
秋山:それがね、悪く言えば先生っぽくなっちゃって、どうかな? って思うときもあるんですよ。
日暮:(笑)。でも、それがないとまとまらないから。
―新作には愛葉さんと憲太郎さんが共作した“Call Me”が収録されていますね。
日暮:憲太郎が弾いてるものに対して、秋山君がドラムをつけてくれて、そうするとビートが生まれるので、「あ、こういう曲なんだ」って流れがわかって、メロディを言ってたら、「それ、いいんじゃない?」みたいな感じになって。ホントみんなでやってるから、(クレジットに)細かく書いた方がいいんだろうけど、あたしばっかりの名前ですみませんって感じなんです(笑)。
―“Call Me”は日本語詞の割合が高いですよね。
日暮:それは憲太郎が「日本語いいんじゃない?」って。秋山君も(日本語が)結構好きだし。
―じゃあ愛葉さんがって言うより、周りが「やってみない?」って?
日暮:「やってみない?」とも言わないし、「やんなよ」とも言われない。私たちって「いいじゃん」とか「それ、好きだな」とかそういう風に表現するんです。そうすると、「好き」ってことは「やりたい」ってことなんだってわかってくるんです。サルの会話みたいなんですけど(笑)。
―「やってよ」じゃなくて「好きだよ」なんですね。
日暮:無理やりとか、押し付けるってことは私に対しては全然ないですね。私は逆にみんなに押し付けてるかもしれないけど(笑)。
―(笑)。秋山さんの“Call Me”に対する印象は?
秋山:この曲を(アルバムの)最後の曲にしようって言ったのは僕なんですけど、レコーディング中に勝手に「これはエンディングの曲だな」って思って、そういうつもりでドラムを叩いてるんです。全然そういう話はせずに。だから、この曲がこのアルバムの中でちょっと特別なもんだっていう意識はあったんだと思います。
アナログだったりCDの最初から知ってる世代だから、いまだに「パッケージとして聴かないでどうするよ?」って思っちゃうんですよ。
―他にアルバムに対して意識したことはありますか?
日暮:届きやすい音にしたいとは思ってましたね。単純に歌謡曲みたいとかそういうことではなくて、聴いてて聴き心地がいいというか、逆にうるさくて印象に残る曲もあるんですけど、何らかの手段で各曲が耳に引っかかればって思いました。
―アルバム全体というよりも、一つ一つの曲を大事にした?
日暮:うーん…どっちも?
秋山:今って一曲一曲ダウンロードして聴くのが主流になってきてますけど、「この作品はアルバムとして持ってたい」っていうものにはしたいと思いましたね。
日暮:うん、各曲が個性的でもバラバラに聴いてほしいとは思わない。とりあえず、一回でもいいからザーッと聴いてもらいたいな。
秋山:“Call Me”の余韻でまた一曲目に戻る、みたいな。
―アルバムとして明確なテーマがあるわけじゃないけど、ひとつのパッケージというか、全体として聴いてほしいと。
秋山:そうですね、世代…
日暮:私も今同じこと言おうとした(笑)。やっぱりアナログだったりCDの最初から知ってる世代だから、いまだに「パッケージとして聴かないでどうするよ?」って思っちゃうんですよ。誰かがお勧めするんじゃなくて、アルバムの中から自分の好きな曲を自分で探して聴く、「君はそれが好きかもしれないけど、僕はこれが好きなんだ」とか言えたりすると面白いっていうか、それが当たり前だよね。「意外と地味な曲好きだね」とか。
―それでその人のことが見えますもんね。
日暮:そうそうそう。
(ライブは)若いときみたいに「これどうや!」ってくらわす感じじゃなくて、お客さんも一緒に巻き込みたいんです。
―ちなみに僕が今回のアルバムで特に好きなのは、さっき言った“Call Me”と“Book of Love”ですね。“Book of Love”はアフロっぽい感じがすごくかっこいい。
日暮:トーキング・ヘッズとか好きだから、そういう感じかもしれない。
秋山:ドラムのプレイ的には、タムだけを「トーン、トーン、トーン」って叩いてるところがあるんですけど、半分笑いながらやってました。ベテランならではの間ですね(笑)。
日暮:自分で曲を作っておきながら、みんなのアイデアが面白くって。
秋山:各々常々いろんなことをやってると思うんですけど、「LOVES.ではこういうことをやりたい」「こういうことが合う」っていうのが、ちゃんと自分の中でできあがってるんです。それで普段からアイデアを貯めていって、愛葉さんから曲の大元がパッと出てきたときに、「きた!こういうのあります!」って(笑)。
―確かにLOVES.はそれぞれが色々な活動をしているミュージシャンの集合ですよね。秋山さんにとって、「LOVES.は自分のこういう部分を出す場所だ」っていうのは見えているんですか?
秋山:さっきも言ったように、LOVES.っていうのは愛葉さんの音楽…っていうとざっくりし過ぎなんですけど、そういうのがまずあるんです。その中で自分はソリッドなイメージ、あまりごちゃごちゃいろんなことを…やってますけど。
日暮:(笑)。
秋山:大元としてはやらないっていう、シンプルでソリッドっていうイメージで取り組んでますね。愛葉さんから曲の場面場面で「行け!」みたいなゴー・サインが出たときは、「じゃあ行きます」っていっぱい叩いてるんですけど。
日暮:「もっと千手観音みたいに」とか、私がまたよくわかんない表現で(笑)。彼らはテクニックに長けているので、私が「タムをどうこう」とか言ってもアホみたいだから、どうせならどアホぐらいの発言の方がよくて、大げさに頼んでるんですけど、そうするとホントに千手観音みたいに叩いてくれるんです。
―(笑)。想像以上のものが。
日暮:そうなんですよ。それでまた録った後に違うフレーズが出てきたりね。
秋山:そういうのは万華鏡を回すみたいなもんで、やればやるほど色々出てくるんです。
日暮:あー、いい! 名言!
―(笑)。では改めて、愛葉さんにとってのLOVES.とは?
日暮:秋山君ともよく言ってるんだけど、ソリッドでタイトでパワフルなんだけど、やっぱりエンタテイメントとしてというか、見てる側もやってる側も楽しい方がいいじゃないですか? 経験値が高いというか、芸歴長いので(笑)、ストイックになるところはなるけど、全体的には頑なに固執しないで、「うわー」ってやるとこはやっちゃって。私にとってはみんなの見事なバックアップもあり、とは言いつつメンバーとして一緒に作れてるから、遊びの場みたい。幼稚園の砂場みたいな感じです(笑)。
秋山:ライブは特にそういう感覚ですね。若いときみたいに「これどうや!」ってくらわす感じじゃなくて、お客さんも一緒に巻き込みたいんです。なんならスティック渡して「お前やれ!」みたいな。
―(笑)。
秋山:長いことやってると、そういう余裕みたいなのがライブでも出てきて、別に間違いとかはほとんど意味ないというか、間違えたってこと自体は別にどうでもいいんです。
日暮:そういう風に言ってくれるんです。私が一番間違えるんですけど(笑)。
秋山:「道それたけど、こっちの道も面白そうだね」って感じでライブはやるので、でもグダグダにならないように、終わりよければ全てよしじゃないですけど、締めるとことは締めて。そういう意味で、ライブは特に参加型エンタテイメントでありたいなって。
―では最後に『JM』という意味深なタイトルについて教えてください。ちなみに僕の解釈では、「MJ」=マイケル・ジャクソンへの何らかのオマージュなのかなって。
秋山:あー。
日暮:誰か絶対そう言うと思った(笑)。マイケル・ジャクソンは大好きですけど、タイミングが被っただけです。
―あれ? そうなんですね。“JM”の歌詞の<make yourself at home>っていう部分が<マイケル>って言ってるようにも聴こえたんですけど…
日暮:それ、「タモリ倶楽部」ですよ(笑)。
秋山:でも、「MJ」って聞いたらこみ上げてきますね。
―秋山さんは普段からマイケル好きだと言ってますもんね。では、正解を教えていただいてもいいですか?
秋山:一説によると、「JOINT MOTION」=関節ですね。
日暮:それがないと機能しないじゃないですか? っていう説があります。
―ええと、今パッと思いついたのは二つで、このアルバムが誰かにとっての関節となり、その人の生活を機能させるものであってほしいという思い、もしくはLOVES.のメンバー一人一人が関節であり、みんながいることでLOVES.というバンドが機能している、そんな風にも解釈できます。
日暮:素晴らしい。じゃあ、それで(笑)。
―(笑)。
秋山:別に言っちゃってもいいんですけどね…。
日暮:言わないほうがいいって、絶対(笑)。
―了解です。じゃあ、タイトルの意味に関してはそれぞれの解釈にゆだねるということで。
日暮:お好きにどうぞ。
秋山:「MJ」がいいでしょう(笑)。
- リリース情報
-
- LOVES.
『JM』 -
2010年7月28日
価格:2,625円(税込)
felicity PECF-10201. Brain Washer
2. Book of Love
3. ONE
4. Cinderellalize
5. kill me softly
6. kiss kiss kiss kiss
7. I see U
8. Sick of it All
9. JM
10. Bravy Baby
11. Call Me
- LOVES.
- プロフィール
-
- LOVES.
-
2005年より、日暮愛葉のNEWプロジェクトとして秋山隆彦(drs:downy/Fresh!/KAREN)、岩谷啓士郎(g&eng)と結成。メンバーとして秋山隆彦(drs:downy/Fresh!/KAREN)、以前よりサポートメンバーとしてアルバムRECにて参加していた中尾憲太郎(ba:ex number girl/クリプトシティ)、中村浩(Sax,Fl:fresh!)をパーマネントメンバーに迎える。3rdとなるNEW ALBUM『JM』をfelicityより7月28日発売。NEW ALBUM完成直後、岩谷(g&eng)が脱退後、現在サポートGを入れて活動進行中。8月28日に新代田FEVERにてアルバムリリース記念ワンマンライブが決定。
- フィードバック 0
-
新たな発見や感動を得ることはできましたか?
-