BECKと約160人のミュージシャンによるデヴィッド・ボウイのカバー曲“Sound and Vision”のパフォーマンス映像が、特設サイト「BECK - CHRIS MILK : HELLO AGAIN」で公開されている。
約10年ぶりのニューアルバム『The Next Day』の国内盤を3月13日にリリースすることでも話題を集めているボウイ。BECKによる今回のプロジェクトでは、ボウイが1977年に発表した3分ほどの楽曲が分解され、9分以上もある壮大な楽曲に再構築されている。演奏にはオーケストラや数々のドラムセット、9人のエレキギタリスト、シンセサイザー奏者、テルミン奏者、ヨーデル歌手や合唱団が参加しているほか、ハープやノコギリ、様々な国の打楽器なども駆使されている。なお、オーケストラのアレンジと指揮はBECKの父親デイヴィッド・キャンベルが担当している。
特設サイトでは、このパフォーマンスの模様を360度から撮影した映像が公開中。視聴者は映像の方向や位置を自由に変えることが可能で、バイノーラル録音された音声も映像に追随して変化する。また、ウェブカメラとの連動によって視聴者の顔の動きとの同期もできる。YouTubeに簡易版の動画が公開されているので、こちらもチェックしてみよう。

デヴィッド・ボウイ
『The Next Day』デラックスエディション国内盤(CD)
2013年3月13日発売
価格:2,800円(税込)
SICP-30127
[収録楽曲]
全18曲収録
※Blu-spec CD2仕様
※デジパック仕様、ボーナストラック4曲収録

デヴィッド・ボウイ
『The Next Day』スタンダードエディション国内盤(CD)
2013年3月13日発売
価格:2,520円(税込)
SICP-3788
[収録楽曲]
・全15曲収録
※デジパック仕様、ボーナストラック1曲収録
(画像上:hello-again.comより、画像下:デヴィッド・ボウイ)