赤塚不二夫のアニメ×ドキュメンタリー映画、主題歌はタモリ&U-zhaan

映画『マンガをはみだした男―赤塚不二夫』が、ゴールデンウィークから東京・ポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国で公開される。

赤塚不二夫の生誕80周年を記念して制作された同作は、赤塚の肉声と複数の視点から赤塚の多面性を浮き彫りにするドキュメンタリー。赤塚の漫画『レッツラゴン』のキャラクターを案内役に据え、関係者へのインタビューや残された写真、プライベート映像、テレビ番組などの映像とアニメーションを融合させた作品となる。

赤塚を知る関係者として登場するのは、娘の赤塚りえ子や漫画の担当編集者をはじめ、石ノ森章太郎、園山俊二、ちばてつや、藤子・F・不二雄、藤子不二雄A、荒木経惟、坂田明、篠原有司男、田名網敬一、タモリ、若松孝二ら50人超。

監督は『ローリング』などの冨永昌敬が務め、ナレーションを青葉市子、音楽をU-zhaanと蓮沼執太が担当。また2Dアニメーション演出を室井オレンジ、3Dアニメーション制作をアニマロイド、パンフレットなどのビジュアルデザインを本編にも出演している祖父江慎が手掛ける。

主題歌はU-zhaanが作曲し、タモリがボーカルを務める楽曲“ラーガ・バガヴァット”。タモリが付けたという同曲のタイトルは、インド音楽の旋法である「ラーガ」と、バカボンの語源になったとされる言葉で、サンスクリット語で「聖者」を意味する「バガヴァット」からとられている。

冨永監督は同作の制作を振り返り、「今作の取材で、僕は『天才』赤塚不二夫その人に会うことができなかった。面会を断られたわけではない。赤塚さんが故人だから会えなかったのだ。これまで通りの僕なら、本人に会わない限り天才だなんて信じられなかったはずである。しかしよくわかった。もうわかりましたよ。天才は言葉を生むのだ。本人が喋ったり書いたりしたことではない。今もって他人に語らせる愛の言葉のことだ。本当にたくさんの人から素敵な言葉を聞いた」とコメントしている。

作品情報

『マンガをはみだした男―赤塚不二夫』

2016年ゴールデンウィークからポレポレ東中野、下北沢トリウッドほか全国で公開

監督:冨永昌敬
主題歌:タモリ
音楽:U-zhaan、蓮沼執太
ナレーション:青葉市子
出演:
赤塚不二夫
アイヌ詞曲舞踊団モシリ
青木こずえ
赤塚りえ子
足立正生
アト゜イ
荒木経惟
飯田修永
五十嵐隆夫
石ノ森章太郎
磯貝森一
梅原寿満子
雲郷仁
江守登茂子
北見けんいち
黄善徹
小林鉦明
小林利明
斎藤あきら
坂田明
佐藤輝
篠原有司男
進藤佳代子
鈴木伸一
関沢義男
園山俊二
祖父江慎
高平哲郎
滝大作
武居俊樹
田名網敬一
喰始
田村セツコ
タモリ
ちばてつや
土田よしこ
筒井準三
つのだじろう
寺田ヒロオ
長谷邦夫
藤子・F・不二雄
藤子不二雄A
藤田陽一
古谷三敏
FROGMAN
丸山昭
水野英子
森田拳次
山内ジョージ
よこたとくお
横山孝雄
吉勝太
若松孝二
配給:シネグリーオ

  • HOME
  • Movie,Drama
  • 赤塚不二夫のアニメ×ドキュメンタリー映画、主題歌はタモリ&U-zhaan

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

CINRA JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて