映画『リビング ザ ゲーム』が3月から東京・渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開される。
同作は、人前でゲームをしている姿を見せることを生業とする「プロゲーマー」に迫るドキュメンタリー。社会の偏見にも晒され、葛藤しながらも世界各地を転戦して格闘ゲームに生きる彼らの姿を映す。日本と台湾で共同制作し、撮影には1年以上が費やされたという。
出演者は、格闘ゲーム大会『EVO』で数度優勝を果たしている梅原大吾をはじめ、恋人同士のゲーマー・ももちとチョコブランカ、台湾出身のGamerBee、アメリカ出身のジャスティン・ウォン、フランス出身のLuffyら。監督は合津貴雄が務めた。
- 作品情報
-
『リビング ザ ゲーム』
2018年3月からシアター・イメージフォーラムほか全国で順次公開監督:合津貴雄 出演: ももち 梅原大吾 チョコブランカ GamerBee ジャスティン・ウォン Luffy 上映時間:88分 配給:東京ビデオセンター

Special Feature
Crossing??
CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?