尾崎翠『第七官界彷徨』をのぞゑのぶひさが漫画化、三浦しをん推薦

尾崎翠の小説『第七官界彷徨』が漫画化。12月に刊行された。

尾崎翠は1896年に鳥取で生まれた作家。『第七官界彷徨』は1933年に刊行された作品だ。漫画化したのは、のぞゑのぶひさ。大西巨人の長編小説『神聖喜劇』を漫画化し、『日本漫画家協会賞』と『手塚治虫文化賞』新生賞に輝いた漫画家だ。解説は三浦しをん。近藤裕子が作品と作者を紹介している。

『第七官界彷徨』は、「人間の第七官にひびくような詩」を書きたいと願っている赤いちぢれ毛の娘と、精神科医の長兄、肥料を研究している学生の次兄、音楽受験生の従兄弟の4人が、1つ屋根の下で暮らす様を綴ったもの。幻想的で感覚的、ときに官能的とも評される筆致が特徴的で、発表から80年以上経った現在でも新鮮な驚きをもって読みつがれている作品だ。

尾崎翠は女学校時代から文芸誌に詩歌を投稿し、代用教員を務めたのち、1917年に上京。少女小説を発表しはじめ、1919年に日本女子大学へ入学した。1920年には『新潮』に作品が掲載されるが、これを大学に咎められて退学、一時帰郷。再び上京したが、その後に体調を崩し、幻覚や頭痛、耳鳴りなどの症状に苛まれた。1932年、療養のために帰郷してからは文学活動を、1941年を最後に筆を断った。メディアへの出演依頼も断るなど表舞台から姿を消し、1971年に死去。『第七官界彷徨』刊行時には療養のため帰郷していた。

三浦しをんは漫画版について、「小説を未読の方にとっても、『いったい原作はどんな話なんだろう』と興味を引くつくりだし、小説のすごさを知っているものにとっても、『なるほどなあ』と納得したり、『おお、このシーンが視覚化されるとは』と喜んだりできて、大満足の作品だ。小説家と漫画家の幸福な出会いが、この一冊に詰まっている」と綴っている。ページはオールカラー、ハードカバー仕様となる。現在、紹介動画が太田出版のオフィシャルYouTubeチャンネルで公開されているほか、漫画版の第1話全編の試し読みページが太田出版のオフィシャルサイトで公開中だ。

尾崎翠原作、のぞゑのぶひさ漫画『第七官界彷徨』第1話より

書籍情報
  • HOME
  • Book
  • 尾崎翠『第七官界彷徨』をのぞゑのぶひさが漫画化、三浦しをん推薦

Special Feature

Crossing??

CINRAメディア20周年を節目に考える、カルチャーシーンの「これまで」と「これから」。過去と未来の「交差点」、そしてカルチャーとソーシャルの「交差点」に立ち、これまでの20年を振り返りながら、未来をよりよくしていくために何ができるのか?

詳しくみる

JOB

これからの企業を彩る9つのバッヂ認証システム

グリーンカンパニー

グリーンカンパニーについて
グリーンカンパニーについて